FNS歌謡祭 | なないろDreamer

なないろDreamer

下駄履きの生活者ブログです。

FNS歌謡祭といえば、もう20年くらい前ですが、小室哲哉全盛期、観月ありさに提供したハッピーウエイクアップが本当に良かったです。
真っ白なミニドレスから長い脚がスラリと。

あの時以降は大した真剣に観ている訳ではないのですが、今日放送されているFNS歌謡祭で、一日かぎりのBOOWYメドレーが入りました。ダイゴとかが歌ってます。
みんなやっぱり好きだったんだな(同世代笑)




※では?2016年3月に書いたブログを貼っておきます(笑)


深夜番組で、大久保さん達(阿ケなんとか姉妹とか)が出ていて、しゃぶしゃぶ食べてました。

熱くなりミュージックが、かかり踊る大久保さん達。
そのミュージックは、 ダダダンッ!シャワーを浴びて ウォッウォッウォッ♪
BOOWYのNO NEW YORKでした。
楽しそうな大久保さん。

次は、かわいた風に掻き消されて最後の声も聞こえない♪
B.BLUEです。

ノリノリの大久保さん。あ~世代だもんなぁ。

うちの携帯はボウイと打つとBOФWYと出るんだけど、ファンの人大丈夫ですか!?
嫌な気分とかないですか?

私もファンですが(笑)
でも時期がちょっとズレて高校生の時に聴いてました。知ったのが遅めでした。夜のヒットスタジオの特集でチラリと流れた、泣き顔でスマイル♪
「わがままジュリエット」での氷室さんの美しさと、曲に魅了されてしまったのです。

でも、まだ充分「今」でした。
クラスで目立つ男女が、よく話題にしてました。
だから、私みたく冴えない目立たないのが聴いていていいのかなぁって、おもいはありました。
わたしが、「たま」を好きだと言っても違和感ありませんが…(笑)

タイトルはDo you ビリーブお前の夢の中で Do you ビリーブ今夜きっとあえる♪のスーパー・カリフラジリスティック・ドーシャスでした。

なんかほとんど好きな曲ばかりですね。
Baby actionとかね。

だけどあくせく仕事に追われて 仕事疲れ?もう イヤイヤ イヤイヤイヤ

もうイヤサ もうイヤサ もうイヤサBaby
一夏だけの思い出なんて

マイアサ毎朝マイアサBaby起きるたびに くらくなるぜ つらくなるぜ くらくなるぜ

オマエに今もFeel in love tonight

オマエに今もFeel in love tonight
Feel in love today so Pass

という訳でBOOWYはみんなの青春です(笑)