
すかんち、逆さに読んだら?
……………
「すかんち」私が高校生くらいには、たまにテレビに出ていたバンドでした。
もう、すかんちを知っている若い人はあまりいないでしょうね?
グラムロック風の奇抜な容姿、変なバンド名から色物扱いされていました。
でも意外や意外。外見やボーカルローリー寺西の変わったキャラクターとは曲や歌詞は違ってました。
キュンキュンくる青春ロックです。
中でも「恋のマジックポーション」はイントロからして最高だと思います。見た目で判断しちゃいけませんね。
お笑い番組の「夢で逢えたら」でのバンドコーナーにも出てましたね。「恋のマジックポーション」は足をあげるのがポイントらしいです(笑)
ローリー寺西は、ここ数年舞台にも精力的で、あの伝説のカルトムービー「ザ・ロッキー・ホラーショウ」にも出演してます。
見たいです(笑)

最近ローリーの「マリオット」という曲にやられてしまい記事を書きました。
絶望先生のエンディングです。
退廃的なような妙な軽さがクセになります。
絶望先生のスタッフ、絶対同年代だ(笑)