やっぱり悲しいです。
凄く手軽に見てたのに…まぁ、タブレットでも見れるからまだいいのかなぁ。。パソコンは立ち上げるのが面倒なんで(笑)
私が最後に携帯で見たYouTubeは、ゆうゆWithおニャン子クラブの「天使のボディーガード」になるかもしれません。
夕やけニャンニャンを見ていた小学生の時は、高井さんが結構好きでした。国生さゆりとか。ゆうゆも可愛かったけど、かわいいかな止まりでした。
でも最近あらためて見るとスッゴク可愛いのです。
歌声も特長的で、最高です。(ちなみに再結成された時に出した、ショーミキゲンでは声が全然変わっていなかった!)
身長が低くて、たれ目なファニーフェイス。
ゆうゆのファンだと言うと、どこか背徳の香が漂います。堂々とファンだといえないような感じが、ゆうゆにはあります。
そんな、ゆうゆが守って~♪とブリブリに歌うのです。これはたまりません(ゴクリ)
この歌は夕やけニャンニャン後期に作られました。
貼付けしたYouTubeにも、後期を支えた渡辺満里奈さんが「真ん中もっこり!(笑)」と言ってます。人気の割にはソロデビューは遅いです。
だからか私もこの曲は知ってはいたけど、特に思い入れはなかったのです。
新田恵利の「冬のオペラグラス」のようにおニャン子が盛り上がりを見せていた時とは違い、ちょっと悲しい空気も感じる歌です。
しかし、ゆうゆを見ると私の一つ年上のイトコを思い出します。
背が150センチくらいです。ゆうゆよりはキリっとした顔をしていて、痩せていたけど可愛いイトコでした。
私はというと164センチ。背の低いイトコがうらやましかったぁ。また親戚も比べたり、話題にするんですわ。
イトコにも何を食べたらそんなに大きくなるの?と言われましたが(泣)、私は結構偏食ですよ。
でも、うしろ指さされ組でパートナーだった高井麻巳子は162センチだそうです。そんなにあるように見えないよね? 可愛い人も私と近い身長だとなんだかホッとします(笑)
高井さんは、ゆうゆと仲が悪かったみたいです。高井さんはソロも早かったですしね。
当時は分からなかったけど、ソロになりたいというおニャン子同士の女の戦いみたいな、そういうバチバチしたのがあったんだなって。
ソロ願望が強かった永田ルリ子は、結局ソロになれなかったし、中々ソロになれない ゆうゆと意気投合して仲が良かったらしいです。
でもYouTube見たら、天使のボディーガードの後ろでおニャン子が三人いてコーラスするんですが、一人が永田ルリ子です。
なんだか複雑な気持ちになりました。
守って~(守って~♪)←永田ルリ子がコーラス
あなたの腕の中で~(なかで~)
折れるくらいに抱きしめて欲しい
守って~(守って~♪)
愛は不思議な力 (ちか~ら
)
天使のボディーガードだから♪
緑の公園(ゆうゆ!)←男子の野太い声援
日差しのベンチで(ゆうゆ!)
背を…むけたまま 口も聞かないでケンカをしていた
そう つまらない意地と知っててもプイと怒ってた
だけどいつでも心裏腹ポーカフェイスよ あなたがいなきゃ 生きてはいけない
助けて~(助けて~♪)
あなたがちょっと先に~(さきに)
意地悪虫をやっつけて欲しい
守って~(守って~♪)
愛は正義の味方~(みかた~)
天使のボディーガードだから♪
※歌詞を見ると途中は高井さんとの確執のようじゃないですか?作詞も高井さんの夫である秋元康だし。 勘繰り過ぎですかね?(笑)
一応YouTube貼っておきます(笑)
天使のボディーガード YouTubeへ行きます
