先日松本清張の[共犯者]がドラマで入っていました。観月ありさが結構美人でしたね。録画して飛ばし飛ばし観たん感じでした。
私は松本清張ドラマと言えば、いかりや長介、黒木瞳主演の[坂道の家]が秀逸だと思います。

いかりや長介もドリフ終わって俳優業に移り行く時でした。
私はウィースッの長さんしか知らなかったので驚きましたが、流石の名演でしたね。
後に踊る大捜査線などでの活躍はみなさんご存知の通りだと思います。
坂道の家は、真面目にコツコツと働いてきた男が若い女に全部吸い取られて、おまけに殺されてしまう話しです。
真面目な男に いかりや長介
若いホステスの女が 黒木瞳なんですが、キャスティングが最高でした。
殺人や推理などの場面もいいんですが、やはり いかりや長介が演じる初老の男が、若い女にのめり込んで行く様子に引き込まれます。奥さんもさすがにおかしいと話すんですが、聞く耳もちません。奥さんがあわれです。これだけ金をかけたんだ、もう離さないという男の狂気。真面目にコツコツ貯めてきた金も底がつく時、男は…女はどうするのか…?…まぁ最初に話した通り女に殺されます。奥さんは死体を引き取りに来ません。奥さんにもプライドがあります。………………黒木瞳さんのけだるい雰囲気、美貌を見ているのもいいですね。特に派手な演技はしていませんが印象的です。弟なの…と本当は本命の恋人役に沖田浩之。
このドラマで長さんの顔がむくんでいたのが、体調が悪いのかな?と気になりましたが、一見の価値ありです。