主演は薬師丸ひろ子で、原作は眉村卓です。
昔もテレビで見ましたね。なんといってもこの場面がインパクトあるでしょう。

峰岸徹や、ねらわれた学園で検索すると沢山この画像が出てきます(笑)
でも私は、峰岸徹がピアノを弾く場面を押しますよ。

このシーン、かなり唐突なんですよ(笑)
今までピアノなんてなかったし、弾く意味もまったく見当たりませんからね。
峰岸徹演じる星の王子(笑)の前にいる、高見沢みちる役の少女は、吹き出してNG連発にならなかったのだろうか?流石役者ですね。
でもこのピアノ音楽は良くて、私は家に眠っていた電子ピアノを引っ張りだし弾いてみました。
娘「うるさいよ」
私「すいませんでした」
あと気になったのは、やたらカルピスが出てきます。

この自販機いいね(笑)スポンサーかと思ったらそうでもないようで謎です。

忘れてましたが生徒による校内パトロール隊です。
マッチが載っている雑誌持っているくらいは見逃してやれと思いますが、校内でローラースケートはいてイキがっているのは、どんどん取り締まるべきですよね(笑)
パトロール隊が悪いような感じになってますが。高見沢みちるの言っていることもよく分かるんですよ。私も洗脳されたかな(笑)
よくも悪くも大林宣彦監督映画という感じでした(笑)