サ…? | なないろDreamer

なないろDreamer

下駄履きの生活者ブログです。

娘が行っている塾は、19時くらいからなんで学校から帰ってきたら塾の宿題をやります。

塾は進行が学校より早いんで数学は連立方程式をしています。学校ではまだ習ってません。
二日前から難しい、わけわからん と言っていて、ちょっとママも一緒に見てくれと言われました。
横について教えましたが、小さなミスが多くて「なんでマイナスつけないの?」とか言ってたら、泣いてました。
けして怒鳴ったりしてはいないけど、最大限感情的にならずに落ち着いて説明しているんだけど…。(はたから見たら鬼ババみたいなんだろうけど)
ああ、だから親が教えるとうまくいかなんだよなぁ。。反抗心が出て…と思いつつ、「せっかく解き方はわかるのに、計算ミスしたらもったいないから言ってるんだよ?」といっているうちに娘も一人で解けるようになりました。
涙も消えてきた頃、娘の「X=3だぁ!」の「3」に…短縮されて「さ」に反応してしまった私は

「SOMEDAY♪SOMEDAY♪」とあまり関係ないけど歌いだしてしまいました(笑)
娘は、『あっ、この歌ってサンデーサンデーサンデー♪でしょう?』

私は違うよ、佐野元春のSOMEDAYだよ。サンじゃなくてサムだよ。といいました。(佐野元春しらんと思うけど)

娘はサンデーって聞こえたらしい。
てか娘が歌ったのって何?と聞くと
『週刊少年サンデーのCMだよ、電波教師の時に流れているよ。』
1129_p.jpg
ああ、このサンデーね。

といった感じに毎日は過ぎるのでした。