スノトレ 福島編 その1 | キャンピングカー クレアEVOLUTION で シェリー と 気ままな お出かけ ブログ

キャンピングカー クレアEVOLUTION で シェリー と 気ままな お出かけ ブログ

トイプードルのシェリーちゃんとのお出かけブログ。
キャンピングカーでのお出かけ情報や家庭菜園の様子等日常も紹介します。

前回は
群馬県の玉原湿原でのスノトレ

今回は福島県 裏磐梯五色沼でのスノトレ に加えて
何と^_^  ホテル泊です

ホテル泊なんて何時ぶりだろう

楽しみ^_^ という事で

先ずは
那須高原SAで車中泊

ここから、裏磐梯ビジターセンターまでは100分程
9時のオープン時間に合わせて出発

常磐自動車道は綺麗に除雪されていて走りに不安なし

9時少し過ぎに到着

裏磐梯ビジターセンターで
五色沼自然探索路の情報を得て
スノトレのスタートです

昨年は前日に雪が降ったので
トレース跡はほとんど無かったですが、今年はクッキリと残ってましたので、少し残念
でも雪の量が段違いでした


毘沙門沼




みどろ沼



弁天沼


昨年はここで引き返したのですが、今年は先に進みます

柳沼を経て裏磐梯物産館へ

物産館からは、バスでビジターセンターまで戻る予定にしていましたが、

トイレしてる時に、目の前をバスが🚌通過^^;

次のバスは1時間後で、待つのも勿体ないので
歩いて引き返す事にしました



電波の具合か?
トレースが少し変
真ん中辺で直進している事になってますが、沼沿いに歩いてますので、もう少し距離は歩いてます。

車に戻って
持って行っていた食材で軽く遅い昼食を食べて

道の駅猪苗代に向かいますが、

その前に
ビルゴ洋菓子店さんへ

福島県耶麻郡猪苗代町梨木西47−3
0120-547-286
10:00~19:00 火曜定休


ケーキと美味しいメロンパンがあると聞いて、行ってみました

午後も遅い時間だったので
売り切れも多かったけど
買い込みました^_^
売ってなかった
メロンパンの事を聞くと
滅多に作らないそうです

またしても、幻のメロンパンになってしまったぁ

道の駅猪苗代にて、

ヨークベニマル猪苗代店で買ったお惣菜で車中泊飯^_^

大したもの買ってないけど
車中泊飯は美味しいです^_^

明日は
プチホテル フットルース
です



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村