泊まれ公園 INN THE PARK 最終 | キャンピングカー クレアEVOLUTION で シェリー と 気ままな お出かけ ブログ

キャンピングカー クレアEVOLUTION で シェリー と 気ままな お出かけ ブログ

トイプードルのシェリーちゃんとのお出かけブログ。
キャンピングカーでのお出かけ情報や家庭菜園の様子等日常も紹介します。

月曜日を休んで三連休だったシェリー家

伊豆沼津の旅 最終です

ずっと天気は悪くて、
時より雨☂️に降られましたが、
それでも外歩きしている時は止んでくれていたので助かりました

前回の続き
時は 6/30日曜日

道の駅くるら戸田を出発して向かったのは、
今回の旅のメインである

泊まれる森 INN THE PARK  
静岡県沼津市足高220-4



ここのドームテント🏕でお泊りでした


小さな扇風機と
除湿機
ベット側の照明と
クーラーボックス
ベットには電気マットが敷かれていました

コンセントの数が少ないので
テーブルタップ持っていく事をお勧めします

天窓から森が見えます
曇り空なのが少し残念

場内の案内図

宿泊施設は

@ドームテントが3つ
(シングルベット2台)

@吊りテントが5つ
(シングルベット2台のタイプと
 ダブルベット2台のタイプ)

森の中に設置されています


そして、貸切タイプのコテージが4棟
(ダブルベット8台)

なので、1日あたり12組のお客さんしかいません

BBQ施設も充実しています

晴れていれば、
ここでの夕食だったんですが、
雲行き怪しいので
サロンでの夕食でした

受付やサロンから
テント施設の場所までは
歩いて3分ぐらい
なので、テントサイトにサニタリー塔があります

内部は
コルクボードの壁

三面鏡の洗面台と
トイレ2個と
シャワールーム1個
エアコン

この組み合わせの部屋が2室あって、部屋の鍵を掛けられるので、家族でプライベートに使えます。

まだ新しい施設なので、とても綺麗でした。

楽しみにしていた夕食
メニューはこれ

思考を凝らしたおもてなし
手書きのメッセージです^_^
「シェリー家さん
Welcome to INN THE PARK  」

カンパーニュは2人で食べるには量が多いので、半分お持ち帰り

ジャガイモのポタージュは、真ん中の泡の部分がベーコン味になっています

リブローストは甘くて旨旨
お肉が2種類もあって大満足
デザートは2種類から選べるので
二人でシェアしました^_^

朝食はこんな感じで
ケータリングでした

朝は場内を散歩して、
近くの愛鷹広域公園まで足を延ばしました。
ホタルが観れる様です

10時にチェックアウトして

お昼は、
さわやか のハンバーグを食べて帰りました


肉肉しくて、ジューシーで
噛みごたえのあるハンバーグでした








にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村