今回はプロフィールと併せてイメージコンサルタントを志した理由をblogに書こうと思います☺︎⭐︎❇︎



profile



1999年7月生まれ

好きな食べ物は
白ご飯一択でしたが笑

最近は大学芋、刺身とかも加わりました
でも食べることは好きなので何でも食べます

趣味は一応料理と運動、筋トレ、YouTube鑑賞です

大学卒業後は新卒で広告・出版会社に就職し、
1月に退職。

その後に
GIAイメージコンサルタントプロアカデミーに

入学し、今に至ります。


普通は働きながら養成講座に通い、
その後にイメージコンサルタントとして独立するために退職する流れですが、私はその逆で

無職状態の時期から講座に通い出す😂😂
という😂😂







私は大学を卒業後、上場企業の広告・出版会社に営業職として新卒で入社し、飛び込みの新規営業、広告のデザインの提案・作成など幅広い業務に従事してました。


しかし、入社半年後辺りから体調不良が数ヶ月続き、病院へ行くと適応障害と診断されてしまいました。


薬を服用しながら勤めることも選択肢としてありましたが、自分の身体を優先しようととりあえず休職へ。


“適応障害 ”って有名人や深田恭子さんが罹ったりしてて聞いたことはあったけど

まさか自分がなるとは思わず。

想像以上に病気の症状がしんどく

典型的な憂うつな気分や不安感が強くなったり、
涙もろくなったり、過剰に心配、神経が過敏になったりと他にも色々今まで出来てたことができなくなったり‥




休職中に今後の将来を考えたときに美容に携われる仕事がしたいと思い、化粧品会社、マーケティング会社などにエントリーをし、転職活動を行っていました。


しかし焦って行った転職活動が余計に体調悪化を進めてしまったり…

設けられてた休職期間もまだ新卒ということで少なく復職も考える余裕はなくなり、退職へ。


病気の症状もあり
自分の将来について考える余裕もなくなり
何もかも気力がなく

毎日20時間ぐらい寝て、起きて、ご飯食べて、
風呂入って、寝る原始人のような日々を送り2ヶ月経っていた12月末頃に久しぶりに親しい友人と会う機会がありました。


転職活動を一旦辞めていたので
そろそろ将来のこと考える時間作らないとなぁと友人に自分に向いてる職業なんだと思うとふと聞いてみました。


コミュニケーション力を活かせるコンサルの仕事、
(人材とか良さそう!と)

あとは起業、美容系YouTuberになることを勧められたことがきっかけでイメージコンサルタントという職業に興味を持つようになりました。


私はまた会社員として美容に携わり誰かと商品・サービスを繋げ、心を動かし、人生に影響を与えられる、美容に携わる、それで社会に貢献できれば良いと思っていましたが、将来について考える時間も多くなるにつれ本当にそれで良いのかと思うようになりました。


自分は起業とか全く考えてなかったのですが、
結構いつもズバズバしっかり意見を言う友人2人から私の学生時代からの行いを見て

会社員本当向いてないから起業した方が良い!
自分で決めて、活動できる方が能力発揮できそう
美容関連で!と言われ


その選択肢も自分の中に加わりました。
流石にYouTuberは…冒険すぎる😂
何か他に美容関連の職業って何かないのかなと調べてたところイメージコンサルタントという職業に辿り着きました。


最初は色々イメージコンサルタントについて調べるとこの職業になるには初期費用約100万円?!!

えっと23歳の私の貯金額と照らし合わせて…
まぁ一括現金払いしてもまぁ露頭に迷うことはないけど…

一人暮らししてたので今後の家賃、生活費も
1人で賄わなくてはならない…
今しかもほぼ無職だし…とかなり迷いました…




私は一重や高身長だったことや芋っぽい、勿体ないと言われることが多かったため見た目にコンプレックスを持っていました。

見た目を変えたいと思い、大学2回生の頃、パーソナルカラー診断、骨格診断を受けたことによって、自分を知る一歩を踏み出すことが出来ました。


自分に合ったものは何か、自分を客観的に見るきっかけになり自分磨きが良い方向へ


そこからダイエット-13㎏を達成、ジムへ行く、料理を作るなど栄養面も考えるようになり生活習慣にも変化が訪れました。

内面も見た目が変わったことで自信が付き、
見た目をどう活かせるかなどポジティブな思考に変化していきました。

自分を知るきっかけを作ってくれた
パーソナルカラー診断、骨格診断などを行いメイク、マナー、話し方、装いなどトータルにお客様のなりたい像へ最適なブランディング、コンサルティングが出来る。

そしてお客様の変わりたいと思う気持ちに寄り添いながら、ダイレクトに「きっかけと繋がりを作って人の心を動かす」私が学生時代に立てた就活の軸を実現出来る仕事なのではないかと思い

イメージコンサルタントをきちんと職業として働きたいと思うように…

イメージコンサルタントのスクールもいくつか
調べ、GIAが通いたいスクールの有力候補に
とりあえず無料相談会に申し込んだのは1月中旬でした。

体調不良もまだ続いていて中々回復の兆しもなかったので2月に実家の大阪帰省した際に


母親と今後どうすんの?と。

いやー。イメージコンサルタントっていう職業になりたくて学校通いたくてこの間相談会してもらったんよねと。


母親には何もそんなこと一切言ってなかったので
😂😂(病気の回復の兆しないって帰ってきたのに
急にそんなこと言うからびっくりするよね)

急にまた変なこと言い出してと笑笑
(あまり自分のことを話さない、聞かれたら答えるのスタンスなので大抵いつも事後報告、予想もしてないことを言って行動してこれまで毎度驚かせてます)


イメージコンサルタントってCAさんとか
主婦とか、25歳、30歳過ぎたりして
セカンドキャリアとして目指すものじゃないの?!!

しかも綺麗な人多くない?!大丈夫!?☜(うるさい)

あんたまだ23歳やし
せっかく大学まで行かせたのに…

普通に正社員再就職じゃあかんのって言われ


まぁごもっともなんですけど…
なりたいと思ってしまったもんはしゃーないと。

何でもやりたいと思ったことはすぐ行動する派で

もしイメージコンサルタントを目指すとして今から始めるのも遅いぐらいだなと思っていました。


会社員として働いたとしても
今後結婚、出産したら…と将来を想像した時に
正社員時代のことを思うと両立が厳しそう…

うーんこのままただ働いても自分に何が残るんだろうか…と未来があまりよく見えないなぁと
新卒入社したての頃から働き方のことやもう転職のことを考えていたので…どっちみちこの選択肢を取るじゃないかなと思ったり




学費も生活費も当たり前に親からは支援できないけどそれでもなりたいならスクール通ったらと言ってもらえたので…


でもイメージコンサルタントになることって
大学まで行かせてもらったしやっぱり親不孝なのかなぁと悩んで…やっぱり今心配かけてるし安心させるためにも安泰の正社員の道が良いかなと迷ったんですが、、



失業手当も貰っていて時間がある今しかない
多分普通に働いててもずっとイメージコンサルタントなりたいと思い続けて遅かれ早かれスクールには通うだろう…

社会復帰も兼ねて、病状もあって週5でフルタイムで働く気力も体力もなかったんですが、お金はどうにかなるやろ😂と

2月末頃にはもう養成講座を申し込んで入金してました😂😂(もう一種の賭け😂😂)




まだ養成講座の修了試験を残してますし
スタート地点もこれから、、ですが

私の診断やメニューを受けてくださったお客様には

ただ診断結果を出して終わり、
メイクレッスンを受けて終わりではなく、

何故似合うのかどうしたら理想の自分に近づけるのか、そのために何が現段階で足りないのか、今後どう自分でアウトプットしていくのかをサービスを受けて理解、納得、腑に落として次のステップに進んでもらえるように心掛けています。



最終的には以前よりもファッション、メイクなど見た目に手を掛けるほど楽しくなり、自分に自信を持ちながら人生に彩り、豊かな人生を送ってほしいと思っています🪄✳︎★*


1年後、3年後このblogを読んで
私が選んだ道が正しかったな、正しくなるように
これから頑張っていきたいと思います😿


結構長いblogになりましたが、
読んでいただきありがとうございました😳🙏

                        


#パーソナルカラー診断 #骨格診断 #顔タイプ診断を

モニター価格で募集しています💭

■menu &price

8月はモニター価格、右の値段です)


🧩2ピースメニュー🧩

【パーソナルカラー診断+骨格診断(2h程度)】22,000→15,000 


🧩3ピースメニュー🧩

【パーソナルカラー診断+骨格診断+顔タイプ診断®️3h程度)】

27,200→23,000


🧩5ピースメニュー🧩

【パーソナルカラー診断+骨格診断+顔タイプ診断+メイクレッスン+ショッピング同行(2days)】

51,900→48,000


オプション

+メイクレッスン(スキンケア~フルメイク)

+ポイントメイクレッスン(ベース以外で何処かポイントメイク)


🧩単品メニュー🧩

【パーソナルカラー診断】12,000→8,000

【骨格診断】10,000→8,000

【顔タイプ診断】10,000→9,000円(対面)8,500円オンライン


価格は時期により、値上がりの可能生がございます。


割引(全て併用可能)

ペア割、紹介割、学生割、リピート割→500円割引 


場所:東京~千葉(京成線、総武線沿い)

東京、銀座、新宿、錦糸町、その他対応致します

市川、船橋、津田沼、千葉、辺り

(レンタルスペース等で行います)

ご予約時にご希望のエリアをお送りください。


予約

公式LINEから


https://lin.ee/kwQ7Tzc

 




その他の詳細などはInstagramのストーリーハイライトにまとめています。ご確認お願い致します。

169㌢、24歳、関西生まれです