「七つの海」株式会社七海インターナショナルが「今どきの日本」をお届けします!
↓参加しています
にほんブログ村
日本情報!Real Japanをお届けしている土肥原くに子です。
本日もアクセスしていただきましてありがとうございます。
今回の話題は日本文化 お盆と盆踊りについてです。
きゅうりで作った精霊馬(しょうりょううま)と、なすで作った精霊牛(しょうりょううし)です。
お盆の供え物の一種です。
ご先祖様の魂が往来するための乗り物型の人形です。
ナスやキュウリに足を付けて馬や牛を作ります。
きゅうりの馬はご先祖様がお盆に早く帰って来られますように走りの早い馬に乗ってきてください。
帰りは、茄子の牛に積んで御供え物や御馳走などお土産をたくさん持って帰ることができますようにとの祈りが込められています。
きゅうりの馬と、なすの牛はセットで作ります。
日本の多くの地域では8月13日~16日がお盆です。
地域によっては日程が変わります。
東京地方は7月13日~16日でした。
お盆とは、ご先祖様が帰ってくるとされ、お墓参りに行ったり、自宅ではご先祖様をおもてなしするためのご馳走を作ってお供えします。
そして、お盆の行事のひとつに「盆踊り」があります。
盆踊りとは霊を慰めるために奉納するものです。
お盆のやり方や盆踊りの種類、盆踊りの音楽は地域によって異なります。
日本では新型コロナ感染拡大防止対策で昨年までは盆踊りなどの行事が中止となりました。今年は3年ぶりに国から規制のないお盆を迎えています。
しかし、日本では7月頃より感染者急拡大のために一部の地域では、「盆踊り」を急遽中止にしたところもあります。
日本の行事を通して日本理解が深まりますことを願っています。
English
Thank you for visiting today.
The topic is "Obon and Bon Dancing.
In many parts of Japan, Obon is celebrated from August 13th to 16th.
The dates vary depending on the region.
In the Tokyo area, it was July 13-16.
Obon is believed to be the return of ancestors, and people visit the graves of their ancestors, and at home, people cook a feast to entertain their ancestors and offer it to the Buddhist altar.
One of the events of Obon is "Bon Odori" (Bon dance).
Bon Odori is a dedication to comfort the spirits.
The way of Bon Festival, types of Bon Odori, and music for Bon Odori vary from region to region.
In Japan, events such as Bon Odori were cancelled until last year due to measures to prevent the spread of COVID-19.
This year, for the first time in three years, we are having a summer without restrictions from the government.
However, due to the rapid spread of COVID-19 in Japan since around July, some areas have abruptly canceled "Bon Odori" dances.
We hope that through this Japanese event, you will deepen your understanding of Japan.
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
誤解のないように「ブログの役割とブログを更新する意味」について書きました。
2020年8月5日Ameblo「七つの海(当ブログ内)」
※ブログ日時設定機能で公開しています。
株式会社七海インターナショナル
英文:NANAMI International Corporation.
※このブログには、守秘義務に係る事柄については記載いたしません。
▼七海ふろしき講座専用サイト
▼七海インターナショナル公式FaceBook
▼七海インターナショナル公式Twitter
▼七海インターナショナル公式Instagram nanami_Japaneseculture/
↓参加しています
にほんブログ村