真顔以前、北朝鮮の暴発危機を議論したが

開戦の一歩手間で、トランプ大統領との会談が実現

双方の主張を交換したうえで、結局は物別れ…

しかし、以後の小康状態を得た

 

キョロキョロそこで、わたしたちが目にしたことは

北朝鮮は、世俗的国家であり

あのIS(イスラム国)やアルカイダのような

宗教的な正義の主張は持っていないということ

 

ニコしたがって、経済的利益を中心に

ある具体的な条件をめぐって交渉が可能であり

自らも死ぬが、オマエも死ね!

という自爆テロにあらわされるような正義

狂信性は、持っていないということ

 

滝汗しかし、ロシアは違う

ロシア人の文化には、宗教的な熱が根底にあり

その主張には、理解しがたい熱がこもる

 

 

 

真顔キョロキョロニコ滝汗この一週間、少なくとも月末までに

ウクライナをめぐる戦いは

世界全面核戦争に発展する危険性がある

 

ぼくらは、ロシア人の熱

かれらの盲目的追従がコワイ!

ほんとうに、コワイ!

 

バイデンさん、なんとかお願いします

 

          10.7    たぬ坊

 

 

 

追記

 

ニヤニヤいろいろな筋道があると思うが

ロシアの置かれた状況を考えると

核戦争にいたる可能性は、北朝鮮危機より高く

比喩的で申し訳ないが、70%以上

プーチンの選択肢は、限られている

 

ぼくは、悲観的だね!