こんにちは。


本日のスマイルゼミです。

今日はミッションの4講座に追加で勉強して、5教科まんべんなく...という感じです。

 

やっぱり、社会や理科の「基本」がかなりあやふやになってました!!!

 

 

 

漢検ドリル/とめはね(9級・小学2年)
社会/4月〜7月までのおさらい
算数/7月までのおさらい「大きい数のわり算」
英語/Lesson4  Activity(1)
[追加]
理科/いろいろな昆虫や動物(3)
国語/手紙の書き方

 

 

 

【とめはね】
漢検9級/小学2年生の問題
漢字の「とめ」か「はね」かを答える問題

 

【感想】
これは楽勝。
ただ、書いているときに「キチッととめたりはねたりしてるかな?」と...。
丁寧に書くようにしないとですね。。

 

 

【4月〜7月までのおさらい】
地図記号や、八方位の問題
写真と地図を見比べて、正しいものを選ぶ問題など

 

【感想】
問題をよく見て答えないと、分かっているのにケアレスミスしたりする。
特に方位記号が北を向いていると分かりやすいのだけれど、違う方向を向いている時の八方位は、ちょっと考えないと、すぐには出てこなかった。

 

うーん。。。

 

 

 

【7月までのおさらい「大きい数のわり算」】
答えが2ケタになるわり算の問題
文章問題や、計算式から問題文を考えるなど


【感想】
これも楽勝。
文章問題をサラッと読みとばすクセを治さなければ...。

 

 

 

【Lesson4  Activity(1)】
いえの中のもの
・kitchen
・table
・plate
・knife
・spoon
・sofa
・phone
・cap
・cushion

 

【感想】
馴染みのある日本語にもなっている英語ばかりなので、すぐに分かるけれど、発音は
アクセントが弱かったり、平坦になってしまったり...。

 

「sofa」などの真ん中にアクセントがくる場合が、やっぱり苦手!
強く発音しているつもりだけれど、五線譜のようなものでみると、明らかに弱い。

 

 

【いろいろな昆虫や動物(3)】
写真カードと生態についての説明カードの同じ意味のペアを見つけて組み合わせていくゲーム感覚の問題


時間と正解率で順位がつく

 

【感想】
知っている昆虫などばかりなのだけれど、何を食べているか?など、基本的なことが結構あやふやで、似たような生態の昆虫だと、迷ってしまったり。。

 

時間も測定されているので、問題文をキチンと読まずに答えてしまうようなケアレスミスも...。

 

 

 

【手紙の書き方】
手紙を書くときの基本

 

[はじめのあいさつ]
・時候の挨拶を入れたり、相手の様子をたずねる
(相手がこちらこのことを知らない場合は自己紹介も)

 

[本文]
・お願いしたいという思い
・お礼の気持ち
・案内の内容
など

必要なことを落とさず書いているか確かめる

 

[むすびのあいさつ]
別れのあいさつや、相手の健康を気づかう言葉など

 

[後付け]
・日付
・自分の名前
・相手の名前(+様)

 

【感想】
最近はメールで済ませてしまうことが多くて、手紙を書く機会も減ってきているけれど、メールでも基本は同じだな、と。


送る相手のことを考えることが一番重要だと。。

 

「時候の挨拶」などは、すらすら出てくるようになりたい。