高校時代の友達とスカイツリーからアサヒビールで乾杯し、浅草へ

あ〜もう直ぐだ!!



予想通り、外国人観光客と修学旅行生で混んでる浅草寺!




お寺の静けさなど無く、すっかり観光地化してしまっているけど、やっぱり浅草行ったら素通りは出来ない所!!



お土産に人形焼購入。


昔は頭が良くなる様にと煙を頭にかけたけど、4人して、ボケませんようにと煙を頭に😂



それから、忍者カフェへ😁



入店した時には、小さくてちょっと残念感があったのですが、外国人家族が帰ってからは、貸し切り状態で、逆に良かったです。



修行は刀⚔️、手裏剣🥷、吹き矢の3種類!


忍者衣装も着られたのですが、歩いて行ったので暑くて着るのはやめました。


刀は抜刀斬りだとか何とか斬りだとか、色々教えてもらったのに斬り方の名前は既に忘れました。🙄




続いて手裏剣シュシュ シュシュシュー


実際はシュシュなんて投げられず、フンっと気合い入れて投げないと刺さらない!




手首を使って回転させないと刺さらないのです。



やった〜

刺さった!!



楽しくなってきた〜



最後は吹き矢




フット一気に吹いて刺さるかどうか!!




4人で楽しい時間を過ごしました。


せっかく浅草に来たので、もんじゃ屋で乾杯🍻



4人の通っていた高校は、下町に近く、初めてもんじゃを食べたのも学校の帰りだったと思います。



ベビスターラーメンもんじゃはベビスターの味強し!


ネギ盛りのお好み焼きは、ほんと凄い量のネギ!!



焼きそばも美味しかった!



次の一時帰国の時は、どこで何をするのかなぁ〜!???