去年のハロウィンは、私達が住んでいる住宅街を、家族皆んなで歩きました!

今年は、息子家族の新居のある、新しい住宅街を歩く事に!

8歳の孫娘は、怖い人形!



もうすぐ9週間目に入る、下の孫娘は、トトロ!


私は、とりあえず持参した、いつものチャッキーに着替えてみました。



息子とも一緒にパチリ!!


このチャッキーのがマスクは、かれこれ10年ぐらい前のなので、潰れ具合が、なおさら怖さを増しているようです。

トリック オア トリートに出発!!



小さい子供達が多いせいか、暗くなる前に、始まっていました!!


あはは🤣、笑えるコスチューム!!


ずーっと私の方を見て、恐る恐る離れて行く子供発見!!

実は、毎年の様に、私のチャッキーが怖くて泣いちゃう子がいるのです。

今年は、このマリオくん


チャッキーが気になって仕方がない様子!!

車の影からひょっこり顔を出したら、ワ〜ンと泣き出してしまいました。

マリオ君、ゴメンネ!

ちなみに、大人達は爆笑でした🤣

来年は、何人泣かそうかしら🙄 笑

孫娘のバッグは、Candyで、あっという間に重たくなっていきました。



コロナの影響もあり、キャンディを外に置きっぱなしにしている家や、ドライブウェイで団欒しながら配る家々がほとんどでした。




孫娘は、重たくなったバッグの中のキャンディを、ストローラーに移して身軽にトリック オア トリート!!


孫娘は、毎年「トリック オア トリート !
私はピーナッツアレルギーです!」
と言って、ナッツの入っていないチョコレートをもらっています。



もちろん、親が食べる前に再確認しています。

息子家族の住む、住宅街は、家と家の間隔が狭いので、ハロウィンにもってこいの住宅街!!






ストリートによっては、賑わっていました!




不気味な子供の人形達が新鮮でした!



お尻を犬が齧ってるのも、可愛い!!


孫娘は、今年は、お友達と一緒にトリック オア トリートに行けて、楽しかったと思います。

ハッピーハロウィン🎃