前回の続き。
復興応援物産展が開催中でした。
能登半島地震で被災した人達には、私に出来ることは僅かなことしか出来ません。
能登の塩を使った「しおポテトチップス」と「塩サイダー」
しおポテトチップスは、塩味が最後までキツクなく程良い塩味。
塩サイダーは、塩で甘味が引き立ち僅かな塩サイダーと甘味。
メーカーさん、商品化してもいいと思います。
古代蓮が里にもオニバスがありますが、やはり早すぎました。
オニバスは、バスタブに咲くの?
しかし、交通規制で鷲宮神社には車では行けません。
理由は「八坂祭り」
山車が方向転換中でした。
山車は複数で、4台でした。
4つの車輪は固定で、前後しかできないので力わざで方向転換するので、道路は傷だらけ。
無料で配布していたので、いただきました。
アニメ「らき☆すた」で有名になったんですが、交通規制する意味がないほど人がいませんでした。
もしかして、夜がメインだったのかな?
閻魔様?
いいえ、天王様(てんのうさま)です。
鷲宮地区の夏の例祭である八坂祭「天王様(てんのうさま)」は、疾病や自然災害がおこりやすい夏を迎えるにあたり、疫病神とされる牛頭大王を鎮めるために行なわる祭りです。
毎年7月第四日曜日の夕刻から、提灯で飾られた五台の山車の引回しが行なわれ、笛や太鼓、かねといったお囃子が賑やかに鳴り響き、暑い夏の宵を飾ります。
(鷲宮商工会ホームページより)
鷲宮神社の鳥居前に到着。
鳥居の側のマンホール
鳥居をくぐり境内へ
画像の右に狛犬。
手水舎
神輿のお祓いをしていました。
鷲宮神社の拝殿
茅の輪がありました。
車を停めた場所に戻る途中、交差点の真ん中で撮影。
右手が鷲宮神社で、左手が車の停めた場所の方向、正面が鷲宮駅だったと思います。
やっぱり夜がメインだったみたいですね。