2023年、残りわずか。

周りの人達は一年経つの早いですねと、言っていますが私は長い一年でした。


年明け早々に、休憩なしで生産しろという上司。これってパワハラ?


自宅から初日の出撮影から始まり。


御岩神社に初詣。

習志野駐屯地の第一空挺団の降下初め。


千葉県の原岡海岸でも撮影しました。

栃木県の湯西川温泉のかまくら祭り。

春には茨城県の国営ひたち海浜公園でネモフィラ、

秋にはコキア。

福島県の平田でシバザクラを撮影。

茨城県潮来市であやめ祭りの撮影にも行きました。

自衛隊関連のイベントにも、何度も行きました。

陸上自衛隊宇都宮駐屯地。

航空自衛隊百里基地。


紅葉の撮影にも行きました。
茨城県大子町の永源寺。


自分の誕生日に、栃木県日光市の日光男体山に登山もしました。

この日に、ブロ友さんとニアミス。
ブロ友さんという言い方は、馴れ馴れしいかな?

一年の半分は繁忙期でかなり辛いですが、なんだかんだとあちこち撮影しに行きました。
まだまだ載せたい画像が沢山ありますが、このくらいにしておきます。

沢山の人に読んでいただき、「いいね」もしていただきありがとうございました。

また来年も宜しくお願い致します。

皆さん、よいお年を。