8月26日の土曜日、今週も休日出勤。


で、


栃木県那須塩原市の河川敷公園で、ビール祭り開催とのことで行って来ました。

ただし、私はアルコール類は全く飲めず、更に消毒用のアルコールでも肌が赤くなる程。


ビール祭りの会場で、19時半にランタン祭りもあるということで撮影目的で行って来ました。


夜の河川敷公園は桜の時以来かな?


上の画像の先にある螺旋階段。

春には沢山桜が咲く公園。

螺旋階段を下りて横断歩道を渡るのですが、止まってくれる車が少ない。

数年前に信号機のない横断歩道で、停止するドライバーが少ないワースト1位だった栃木県。
ワーストではなくなりましたが、止まらないドライバーはまだまだ多いですね。

会場に到着。
盛り上がっているのか?
ん~、アルコールの匂いが会場に広がっています。
匂いだけで酔いそう。

ランタン祭りのランタンかな?

19時半からということで待つ。

19時半に一斉に上がるランタン。

このランタンは、小さなLEDランプが付いていて、しかも長いタコ糸で繋がっていて環境に優しい物になっています。

台湾だったかな?紙のランタンにロウソクに火を灯し、熱気球のように空高く舞い上がるアレ。

ランタンも撮影したし帰宅。

会場の近くに路上駐車の車がある為、あっという間に渋滞。
1、2台が路上駐車をした為にこうなってしまった。
駐車場があるんだからそこに停めろ。
そして、ちょっとくらい歩け。

ビール祭りは、8月26日、27日の2日間開催。