2020/03/29.30 富山ホタルイカ掬い | バンザイ平日釣行!!!

バンザイ平日釣行!!!

のんびりやりたいので、
のんびり出来る平日にひっそりとやってます。

天気は芳しくないがドライブがてら出発。

1日目

車で待機

1日目終了〜。


朝、氷見へ行き朝食。


目的は氷見漁港2Fにある魚市場食堂

朝6:30からやってます。

二階の入り口

早朝なので空いていた。

頼んだ料理は


名物の氷見浜丼

やわやわ盛(並盛り)

氷見海鮮 漬け丼


セットで付いてくる漁師汁

腹一杯!

平日は、入り口のすぐ下で競が行われているらしい。
この日は休日だった為、ガラーンとしています。



遅めの昼ごはん

富山ブラック


漆黒のスープタラー


色の割には意外と……


いえ、見た目通り塩っぱいです!

メンマの塩加減もスープに負けない存在感‼️



でも美味しい。




2日目




しかし昨日の嵐の影響かイカの接岸はゼロでした。





一度もタモを出す事なく終了〜。







帰りはまず高岡市へ行き


瑞龍寺へ

ずっと行きたかった寺。

奥へ

芝生が茶色く、少し残念。


でも良い所でした。




高岡のコロッケは断念。





氷見うどんを食べて能登へ


千里浜なぎさドライブウェイ


記念撮影


横から

前から
まだまだ続く撮影会(笑)

後ろから
砂でジャギジャギガーン

帰ってから知った事ですが、すぐ近くの道の駅で無料の洗車機(タイヤシャワー)があるらしい。


金沢のハントンライスは

うぅ〜ん……


パス!!


福井までブラブラと下道。


ヨーロッパ軒で福井名物のソースカツ丼
食ってばかり


イカはゼロでしたが楽しめた。


今度は飛騨高山経由で帰ってみよう。


九州遠征は中止します。早く通常に戻ります様に。

以上。


あっ、次の日はかなり湧いていたそうな……ガーン