幼児のコロナ症状 ② | nanaの妊娠〜出産〜子育ての発見

nanaの妊娠〜出産〜子育ての発見

はじめまして。nanaです。2020年1月男の子を高齢出産!2021年9月より仕事復帰し、時短勤務開始!1歳半で保育園に通い初め2歳で発達の指摘。2歳半で発達検査、療育開始、発達グレーゾーン4歳を育てています。

おはようございます。


先日の続きのお話です。

少し、重複する部分があると思います。


発熱から4日にしてようやく平熱に戻りました。

※発熱2日目 小児科受診の次の日 14時頃

かかりつけの小児科医師より直接携帯に着信

息子がコロナウイルス陽性でした。


という報告をうけ、療養が始まります。


発熱を0日とカウントし、10日が自宅療養期間

濃厚接触者は、発熱0日からカウントし5日間が自宅待機期間


保育園は、担任の先生の感染から広がりをみせ、学級閉鎖。

担任3名、生徒4名(うち無症状2名)が感染


そうして、私は、息子の発熱から2日目深夜頃から頭痛と背中の痛み。熱は、なし。

鼻水、


咳、


と増えてきて、おかしいなぁーと思った。

が、病院も受診できず、悩んでいたら、


抗原検査キットの自宅まで無料配布してくれるというサービスがありました。

2日ほどで届くということなので早速申込みしました。


すでに、PCR検査は実施してましたが、これが検査した日がよくなかったです。

息子が発熱した日にあわてて実施。


結果は、陰性。


でも、具合は明らかによくない。

濃厚接触者は、無料のPCR検査はできないし、発熱外来も平熱〜37.3ほどで頭痛の症状なので、巷で言うコロナの症状ではなく


モヤモヤしながら2日過ごしました。


やっと届いた検査キットで検査したのですが

すぐに陽性の線がくっきりと現れました。


ここから私もコロナ感染したと再認識


ネットから陽性者登録しまして、


SMSで保健所から連絡がくるのを待ちました。


昼前に登録して、通知が届いたのが23時頃でした。


この頃、息子は、平熱から熱があがることもなく、咳の症状は、ほとんどありません。

気がつくと咳してたかな?

くらい。


なんなら、普段の風邪の方が咳酷かった印象です。

その時にコロナを疑い検査しましたが、陰性でした。


そして、陰性の場合は連絡がくるのが遅いと思います。もちろん陽性の方が優先なので、陰性の方の連絡は後回しになりますよね泣き笑い



息子はいつも風邪をひくと、

(とはいっても、生まれてから4-5回くらいしかひいてませんが悲しい

鼻水のあと必ず咳が1ヶ月くらい続いてとても苦しそうで、何度も耳鼻科や小児科を受診していました。

ホクナリンテープというものを処方して貰ってました。


↑に比べると、うちの子は風邪の時より咳は軽い印象です。



☆幼児のコロナ症状☆

※あくまでも、うちの子の場合です。


①サラサラ鼻水から始まる

②発熱  (38℃以上の高熱にいっきに上がる!)

③咳は、ほとんどなし

④熱は、上がったり下がったりを繰り返す(3日程度)

  ※5日以上続く場合は、病院へ受診すべき

⑤1週間ほど、サラサラの鼻水


以前の風邪の咳の方が医者がコロナを疑うほど、酷かったです。

コロナは、咳が酷いという印象をもっていたのですがそれより、鼻水サラサラの方が印象的です。


子供の風邪って黄色の鼻水になってくると思うのですが、1週間たっても黄色にはならずにサラサラ、透明の鼻水が続いています。


現在咳は、全くありません。




発達検査の結果については聞きに行くこともできず、電話で聞くこともできませんでした。



また、何かあればこ報告しますニコニコ