あれこれしていたら、あっという間に2024年が来てしまった。

年始から日本は大変なことになり、災害や事故にあわれた方々を思うと本当に胸が痛く、今も渦中にある多くの方々が、1日も早く安全で暖かい場所で安心して暮らせることを祈るばかりです‥。



ほとんど更新出来ていなかったので、2023年のまずは振り返りを。


お仕事でお世話になっている方と2人で忘年会を和食のお店でしたニコニコ

前に近所に住んでいたので、ママ友のランチや身内のイベントでもよく来ていたので、味も雰囲気も◎なのが分かっているので安心して大切な人と過ごせるお店おねがい


1年間お世話になった感謝を伝えながら、仕事やプライベートな話に花が咲いて楽しかった♡
もう10年以上ご一緒させていただいている方で、私の本音をポロッと出せる数少ないお相手おねがい






そして、クリスマスは義妹が食事に招待してくれて、家族みんなで楽しくて美味しい最高のパーティーになったラブ


義妹特製のめちゃくちゃ美味しいラザニアとチキンを堪能して大満足だった飛び出すハート


義妹は大雑把な私と違い、何でも丁寧に仕事をするので、お料理はどれも美味しくて彩りもバッチリよだれラブラブ


年明け、クリスマスのお礼にすき焼きをご馳走してお返しさせてもらったウインク
義妹はいつも優しくて私のことをとても大事にしてくれているのが伝わるので、一緒にいると心が温かくなる♡



そして、年末31日からコツコツ準備して恒例のお節作りを頑張ったキメてる

でも、年々お煮しめの量が減ったり(子供達はあまり食べない汗)、漆の器を出さなくなったり(片付けが大変ネガティブ)と、年々簡素化しているなあ悲しい


ローストビーフは毎年夫が大量に作ってくれるから、みんなお節よりそちらを食べてる泣き笑い


年末年始は息子①も帰省して、さらに夫の兄弟家族など県外から総勢8人以上が泊まり、ドッタンバッタンの賑やかで楽しい毎日だった爆笑



年が明けたら、熊本へお墓参りを兼ねて旅行へ車

人吉に着いて、まずはこだわりのあるお蕎麦屋さんに寄ったニコニコ


お蕎麦は注文してからこねる?ので20分ほどゆっくり待つニヤリ山葵はなかなか手に入らない農家さんから仕入れているらしく、タレに溶かさず蕎麦に乗せて食べるスタイルニコニコ
自然薯も力強いお味で本当に美味しかった♡


とにかく全てにこだわっていて凄いお蕎麦屋さんだった目


そして、大好きな翠嵐楼へ到着目がハート


今回はシンプルで落ち着いたお部屋ニコニコ


球磨川が見える♡


夜ご飯を撮るのを忘れてしまってえーん

朝ご飯↓↓あせる


温泉豆腐はぷるぷるでもっちり美味しかったなラブ
これでもか!というほどご飯に合うものばかりが用意されていて朝からたくさん食べた泣き笑い

温泉もお気に入りの地下にあるお風呂で長湯してポッカポカにニヤリ

いつ来ても温かいサービスも素晴らしいし、料理は美味しいし温泉は気持ち良くて最高の旅館ラブ





今年は年始早々さまざまな事に気付き、心がささくれてしまった真顔
自分の心を守るため、もう色々無理するのを止めようと思ってしまった2024年の年明け泣き笑い

いつもの海岸線を一人ドライブしながら、今年は人生最大に肩の力を抜いて心を自由にしようと決めたラブ