同僚のプロデューサーの皆さん、お疲れさまです。最近この森久保の画像が好きです。孤刃です。

 

 

 

今回は1月に新登場したばかりのEXQフィギュア最新作のみくにゃんのフィギュアをご紹介します!

 

 

 

まずは外箱。箱の画像を見て分かるように、今回はデレステのフェス限(特訓前)のみくにゃんを立体化したものです。

 

 

 

担当のプライズフィギュアは絶対欲しかったのでゲットできるまでプレイしたのですがなんと6千円以上もかかってしまいました。久しぶりにプライズに大金をかけてしまいました。同じEXQの楓さんやしぶりんは2千円以内にゲットしてたので油断してました・・・。多分お店側が景品の置き方やアームの強さなどを変えてきたのでしょう・・・。本当にプレイ中吐きそうでした。「金額ではない・・・!ゲットした事実があればおk・・・!」と自分に1時間ほど言い聞かせました。

 

 

 

それでは早速フィギュアを見てみましょう!

 

 

 

うわ・・・これヤバイ。私個人の感想ですがEXQのフィギュア(アイマスのみ)の中でかなり上位に入るほどのクオリティの高さですよこれ・・・・。

ベンチがあるおかげでかなりボリュームのあるフィギュアですね。

 

 

ベンチもちゃちさ感じさせません。

 

 

みくにゃんのポーチ。肩掛けの部分は軟質のパーツになっていて安定しておくことができます。1色だけなのは寂しいですが仕方ないですね。

 

 

 

みくにゃん本体。まずプロポーションが良い。そしてやっぱり流石EXQ。セーターやスカートの質感、服のシワの造形などが素晴らしい。楓さんの時も同じセーターで、かなりクオリティ高かったのですがこれも劣らぬクオリティですね。

 

 

 

あと今回は顔のクオリティバッチリじゃないですか。ホンマに可愛い。前回紹介したEXQのしぶりんは少し顔が残念でしたがみくにゃんは可愛く作られていて本当に良かったです・・・。

 

 

 

 

同じシリーズの楓さんと座らせてみました。(ピントが完全にみくにゃんに合ってますね。申し訳ございません。このカメラみくにゃん担当なのでしょうか)

 

というわけで今回はEXQフィギュアの最新作前川みくをご紹介しました!本当にプライズとは思えないくらいのクオリティで満足です!皆さんもゲームセンターで見かけた際はゲットしてみてはいかがでしょうか?

 

そして少し業務連絡なのですが、近日中にフィギュアの撮影用に撮影ボックスみたいなものを購入しようと思っています。いままで自分の部屋で撮影していたので見栄えが悪いというか・・・。なんか生活感出てるのが嫌だったので撮影ボックスを購入しようと思いました。おそらく次のフィギュア紹介で使えるかな?

 

 

それでは今回はこの辺で失礼いたします。最後までご覧いただきありがとうございました。