こんにちは、カラスです。

今日はすこーしどんより。まぁこれくらいが梅雨らしい感じで、季節を感じております。
今朝は少しだけ肌寒くて、なかなかお布団から出られなかったのですが、昼はフライヤーなど置いてもらうため外回り頑張っております!

さて、今月末から怒涛のイベントが控えており、楽しみなんですが準備とか体調とか子供のこととかいろいろちょっとだけ不安もあり、、、でもなんとか楽しく乗り切レたらなと思っております。

まずはAmieさんでの夏のハンドメイドイベント!こちらはとっても可愛い雑貨屋さんでのイベントなので、私はいませんが、長いこと置いてくださるので楽しみなイベントの一つなんです!夏場はどんなラインナップになるのか、ワクワクしますね。。。!





そして来月1発目は會津ハンドメイドマルシェ、こちらでやるのは2度目なんですが、去年もすごい人で撮ってもたくさんの商品を手にとってもらえたので今年もとっても期待しております!少し天気に左右される野外イベントなのでいい天気であるよう願うばかり、、、!去年すごく暑かったのを覚えています。
そうそう、ちょうどこの時期に赤ちゃんがお腹にできたので感慨深いですね。



そして、同じ月にはほおずき市というのがあって、私初めて参加するんですが、会津では有名なお祭りになるんだとか、、、!
なのでまた人はいっぱいになるとのことで、お店出すのはすごくいい機会ですよね。こちらフライヤーも書かせていただきました。宣伝もたくさんできるといいなぁ。



そしてそして、同じ場所で月一のイベントがまたあるので、そちらはいつも第2土曜日で今回は7/14ですね。フライヤーはまだなのですが、第2回バスカフェイベント楽しみですっ!
一回目のフライヤーを貼っておきまーす!出店者さんとかはあまり変わらないかなぁと思います。


また、7月最後は自分たちの企画なんで初めて尽くしのイベントなんですが、Raviマルシェというのをやります!7/22の日曜、会津七日町という素敵なお店がいっぱいの場所でやるんですが、フライヤーがそろそろ出来上がると思います!
四人の女性ハンドメイドさんが様々なジャンルの作品を持ち寄って、それぞれワークショップもやるので、そちらが目玉になって来ると思われます!

私は塗り絵を考案いたしました。
たくさんの方々がやってくれるといいなぁと願いつつ、、、!





よかったら試しに塗ってみてもいいですよ、、、!参考までにこんな感じのを置こうかなと思っています。子供も大人も楽しめるワークショップがいいですよね。

では引き続き、外回り買い出しやら色々頑張りまーす!!

では、今日はこのへんで。
またねーです。