26日(土)
U-11鹿児島市1次予選が行われる。
















この市予選を勝ち、県大会に出れるように。













と4年の頃から少しずつ意識させてきた公式戦。















わかってる方はわかると思うがどうしても力不足は拭えない。














個を強化しなければいけないが、それができないのなら












グループでチームで補うしかない。













1グループ3チームの2試合を闘うが、どう勝ちに持っていこうか、、














考えて、腹を括ることができたかもしれない。













「やれること」を整理して、何なら対峙できるか、













考えてたら案外、スムーズに出てきてそれを4日間くらい、












実践の場で試すこともでき、












子どもたちにもわかりやすくやったつもり。














このやり方と、あとは子どもたちの配置。













相手見て、自分が子どもたちを対応させてあげれるか。












多分思ってる以上にハードな2試合になるんじゃないかと思うが、












良い準備をしてきた日本代表のように、後1日だけ頭の整理・準備もできる。











「子どもたち次第」なのは、わかるけど、













「子どもたちを乗せれる」のは指導者次第だと思う。











うちの子たちは100を出した時、勝ちに持っていける力が出てくるので、












やらなければ、普通に負けてしまうという現状もある。












勝ちが少ない学年なだけに、1次予選は必ず2つ勝ち












12月の2次予選につなげたい。













作戦とか戦略とか、大きなものはないんだけど、












慌てない心構えと頭の整理、最悪を想定できるかとか、












そして、自分が堂々とやり切れるかはとても大切なので、













ここに書いて自分にプレッシャーをかけよう。笑













勝っても負けても鍛える部分は同じだし、













次で鍛えるであろう、TRも決まってる。













良い状態を保護者の方も作ってくれるので、


















目的を達成できるよう、土曜日は振る舞おう!