昨日 おかえり庵での瞑想中涙が突然溢れてきた
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。この悲しさは何処から❓
突然見えたのは、先日の旅先ニュージーランドの緑の大地
大地の哀しみ⁇大切なものを無くして、空っぽっていう感じ汗

伐り倒された木々、掘り起こされた大地、張り巡らされた囲い
これを感じることを無意識に避けていた自分に気付く

涙の後に見えたのは、大地のエネルギーと天のエネルギーが混ざり合い
渦巻き混沌の中に再生して行く大地と、虹に輝く大気

うーん⁉️これって、、、

実際に見たニュージーランドは、緑一杯
オークランドの公園に残る木々の太さは、大人3人で手をつないでやっと
届く?くらいだし

確かに森ではなく、何処までも続く緑の芝って感じが多かった
とかげ
先日NZでの出来事ビックリマーク

なんと人差し指を蜂に刺されました叫び
まずは、アコナイト 続けてエイピス、リーダム、ハイペリカム、
アーニカ、カレンデュラで、ホット一息。
実は蜂に刺されるのはこれで3回目。

次の日朝食を摂るとズキズキ痛みが戻り指も曲がらないほど腫れてきた汗

そこで、地元の方が教えてくれたカワカワの葉っぱのお手当。ひらめき電球
たぶん日本だったら使うのはドクダミの葉かしらはてなマークと思いながら、、、

カワカワと呼ばれる木の葉をボイルして刺された部分に張り付けて
置くこと1日
この間緑の葉が黒ずむと取り換える。これは、蜂の毒を吸い出している。

次に巨大ゼンマイ(日本ではアロエ目)の樹液を付けて一晩。炎症をおさえる?

見事合格に痛みもなく、腫れも引き、熱っぽさも取れて普段の指が2日で戻って来た。

こんな知恵は昔の祖母のお手当にも似て、次の世代に伝えたいよねビックリマーク

初めまして
ばぁば こと服部純子目です。

今消えていきそうな昔ながらのおばあちゃんのお手当て方、お食事、
日本の暮らしなどを忘れないうちにお伝えしたいなぁーと思っています。

よろしくお願いいたします。