zoomでの卒業式を無事に終えました。

 

 

3時間のzoomだけど

あっという間で

 

 

終わりってなんだか実感が全然なくて。

 

 

私はそのまま継続で4期も受講してるから

それももちろんあるんだけど

 

 

みんなのコメント聞いてたら

なんだかジーンと来てしまい

みんなメークしてるけど

ボロボロ泣いていた。

 

 

そんな卒業式ってすごいなと思う。

 

 

私は

スタートから一番最初に盛り上げてください〜と

一発目のコメントだったけど

なんだかほんと

もっといいこと言えた気がするの。w

 

 

まあそんなことはどうでもよくて

本当にいい時間だった。

きっとどこかでまた再会できる気がして

寂しさも少なくて。

SNSってこういうリアルだけどプライベートとは

またちょっと違う関係性で

 

 

だけどプライベートにもかなりの影響

しかも、いい意味での影響がありまくりで

こんな関係性

最高でしかない。

 

 

卒業式の最中

家には私しかいなくて

 

 

プレゼントが届いたら受け取りに行ってね!と言われてたけど

 

 

まずクロネコヤマト→娘宛

郵便局→娘宛

 

 

あれ?私には???

 

 

と、思ったところで

佐川さんきました〜

 

 

そしてこのかわいい黄色の花束がドキドキ

 

 

 

 
 
花束もらうのって
すごく嬉しい。
しかも、み〜んなおそろいなのラブラブ

 

 

 

 


 

 

今日は卒業式で

みんなバーチャル背景で可愛くして

おしゃれして

楽しかった照れ

 

 

そして

最後のサプライズで、なんと先生から

4人に電話がかかってきます、と。

 

 

私ね

絶対にかかってくると思ったんだよね。

そして、zoomのチャットにも

書いたくらい。w

 

 

そしたら

ほんとにかかってきたの。wwww

 

 

大興奮です。

 

 

コロナの様子見ではあるけれど

アンダーズ東京のディナーに

先生と

他の生徒さんと一緒に

行ってまいりますドキドキ

 

 

image

 

 

引き寄せのマインド

ちゃんと私の中に根付いてるのも再確認。

色々と

本当に学び多き1日だったし

最高のメンバーだったなと改めて。

 

 

私、頑張ろう!!と、思えた1日。

ここから

2日間

大きなミッションを自宅にて

しっかり完了いたします。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

フォローミー▶▶

 

 

LINE公式アカウント

 いつでもどこでもお気軽に話しかけてね。

 まずはスタンプを!

 

Instagram

 日常とかParisとか旅行とか

 ダイスキなもの、思い出のもの、今のこと。

 

JUGEMブログ【ダイスキノカタチ】

 2009年からの私を赤裸々に綴っております。