流れるようなflow pilates@pilates | photostyling75c

photostyling75c

〜全ての女性と、全力で生きるママたちへ~
写真で、生活をスタイリングしよう。
恵比寿.広尾.代官山の3店舗にて皆様をお待ちしてます。

 

こんにちは、marikoです。

 

今日は、ピラティスやヨガでよく聞く

「Flow;フロー」

という言葉について

少しお話してみたいと思います。

 

フローとは、

流れるように

滑らかに動く

途切れないように動く

 

そのために意識することは、

呼吸と動きを一致させること。

 

ピラティスの呼吸は、

胸式呼吸です。

鼻から吸って口から吐きます。

 

「吸ってアップ、吐いてダウン」

といったように

お客様に

呼吸と動きを連動させて

動いてもらえるように

分かりやすくお伝えしています。

 

フローを意識すると、

どんな効果が得られるのでしょうか?

 

動かしたい筋肉や骨を

余すことなく働かせることができ、

深層までアプローチすることができます。

 

また、ポーズを意識するのではなく

呼吸や骨、筋肉の動きに集中することで

筋肉を鍛えたり緩めたりして

バランスよく柔軟性を

養うことができるんです。

 

結果、思っている以上に集中力が

アップします。

 

これは、

ピラティスのレッスンの間だけでなく

日常生活においても

フローを意識することで

 

立ったり座ったり

階段を上がったり、

普段の何気ない動きの中でも

筋肉量のアップに繋がったり、

骨の位置が正しい位置に

導かれることによって

身体の不調が解消されることに

繋がることが期待できます。

 

何事も本来あるべき姿で

元来持つスピードで

自然に流れる様というものが

美しいのだと思います。

 

通常は、

1時間というレッスンの中で

お客様1人1人が

骨盤の位置を正しい位置に置いて

エクササイズが行えているか、

修正を加えて導くように

心がけておりますが、

 

フローピラティスでは、

敢えてお客様の動きを止めずに

意識集中することに重きを置いて

流れるような1時間を過ごすことが

重要なのだと思いますキラキラ

 

さて、12月のレッスン

残りあと1回となりました。

 

12月最後のレッスン、

12月17日(火)は

「Flow;フロー」

を意識した、

2019年という1年を

まるで階段を1つ1つ上って

過ごしてきたかのような今の自分を、

流れるように外側から眺めている

そんな時間にしていきたいと思っています。

 

 

まだ、17日のレッスンもご予約も

ギリギリまで受付中です。

まだ若干名空きがございますので

お問合せ、ご予約など

お気軽にどうぞビックリマーク

 

 

ご予約、お問い合わせはこちらからどうぞ☝︎

 

Twitterはこちら!

 

instagramはこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

75c公式アプリが出来ましたビックリマーク

75c公式アプリ

 

 

代表namiが綴るメルマガスタートしました。

お得情報も不定期でどんどん配信していきますよラブラブ

メルマガの登録はこちらから!

 

 

75cのLINE追加はこちらから

友だち追加

こちらからご予約や商品オーダー可能ですウインク

 

 

75シーンTVもやってますチュー

 

 

photostyling75c

 

公式Instagram @photostyling75c

 

*恵比寿5番館&19番館* 

tel:03-5768-3928

mail:ebisu5@75c.jp

店舗公式Instagram @75cno5/@75cno19

 

*恵比寿22番館* 

tel:03-5725-8640

mail:ebisu22@75c.jp

店舗公式Instagram @75cno22

22番館の営業は2020年2月2日までとなっております。ご予約はお早めに!ピンクマカロン

 

75cがセレクトする

大人の女性のプチプラアイテム

ダウン 

 

RoomC

こちらも覗いてみてね♪