あと8日仕事に行ったら夏休み。嬉しいけど、この1ヶ月激務。掃除、オーダーの調節、遠足の準備などなど、とにかくムカつくくらい忙しい。



そして上からのひっきりなしのメール。皆んな忙しいから何もかもまとまっていないように見えるけど、不思議な事にちゃんと物事が進んでいる。



今年もあっという間だったな。特に大きな問題もなく、むしろ親御さんから感謝される事が多かった。



私の学校には、糖尿病、DairyFree、Latexアレルギーなどでエピペンを持ち歩く子供達がいる。



私なら怖くて絶対に自分の子に学校給食なんて食べさせられないけど、彼らは将来の為訓練も含めて学校で特別食を食べる。



これが結構なストレス。例えば糖尿病の子の食事は糖分の計算が綿密にされていて、それをもとに食事を用意するのだけれど、何か一つでも間違えれば、その子の体調に直結するから本当に毎日緊張する。



でもその生徒のおばあちゃんから「孫の学校食を食べたい」という夢を叶えてくれてありがとう。と言われた時は泣けた。おばあちゃんも泣いていた。



これも同僚と学校の看護師、栄養士に支えられて実現できている事。ほんと感謝。



これからもっと忙しくなるし、忙しすぎて大事なこと忘れたりミスしたりしたらどうしようって考えちゃうけど、とにかく目の前のことを着実にやっていこうと思う。



Finish Strong!