深夜タクシーあるある


地下鉄高畑駅は、

名古屋の主要地下鉄の

終着駅です。


終電時間になると、

居眠りして乗り過ごした酔っぱらい客をたまに乗せます。


昨日の出来事。


客「伝馬町まで」


自分「デンマ町ですね」


一瞬どこだっけ?赤ちゃんぴえん無気力

って、固まってしまった

が、

「あっ!熱田区のほうですね!」チュー

って、

なんとか思い出し、

出発して10分ほどして、

走行中に後ろから、


「無理です」


「ダメです」


って声がキョロキョロ


最初は携帯で話してるのかって思ったが、


客の顔見て焦った!!

驚き煽り


すぐ、「停めますね!!」

滝汗

ちょうど空き地があったので、

そこに停め、

すかさずドアを開けた!


おわかりだと思うが、


勢いよく!!



オエーオエーオエーオエーオエー

げーげーげー!!


ゴボゴボゴボゴボっ!



そして内蔵から逆流するものを出し切ったか分からなく、

こちらは物凄く不安なんで、


超寒い中を窓を開け、

車を走らせた。


寒かったせいもあり

無事に目的地に着いた。

爆笑


あのときの、

ダメですとか、

無理ですなどの

客からのSOSを察知しないと車の中が大変な修羅場になりますガーン(笑)


まさに、毎年12月の

タクシーあるあるである