夕方ですが本日のしんぶん赤旗のいくつかの記事題名です。

 「2024 とくほう・特報 大リーグ放送 画面に配当率 スポーツ賭博の闇」

 「日銀金融政策 財政赤字の穴埋め 田村貴議員 『戦前の軍拡に道』 衆院財金委」

 「2024 とくほう・特報 現場に圧力 もうけのためギャンブルと手を結んだMLB スポーツ賭博の闇 日本にも導入の動き スポーツの根本ゆがめる/部活の財源にあてる狙い」

 「気候危機は人権問題 欧州人権裁判所が初判決 スイス 『政府の対策不十分』『シニア女性』を支持 ☞欧州人権裁判所」

 「ひと オーストリア共産党の最年少候補者 シマ・ヒロユキ さん (19)」

 「ガザ大量虐殺6カ月 攻撃目標を自動設定 イスラエルがAI駆使 誤爆1割 元から想定■多くの民間人巻き添え 親失った子1万7000人 団らんは戻らない」

 「ガザ大量虐殺6カ月 米外交委民主党トップ さらなる殺害のためなら承認しない 武器支援に反対 『飢餓で紛争長期化』 米国防長官 ジェノサイドは否定」

 「仏外相『影響力ある手段必要』 イスラエル制裁示唆」

 「ネタニヤフ氏は『間違っている』 米大統領が批判」

 「イスラエルへ輸出制限 トルコ『停戦要求、無視している』」

 「台湾地震 迅速な対応 700人孤立解消・傾斜ビル解体 発生1週間」

 「米国 オフィスが住宅に変貌 コロナ禍経て都市部で空き物件増加 米ニューヨーク・マンハッタンのウォール街で、オフィスからマンションに改装されたビル 改装されたビルのモデルルーム」

 「6戦連続で大谷が安打 大リーグ」

 「中日5連勝」

 「○わがまちふるさと 城の散策後は温麺を 宮城県 白石市 続日本100名城の白石城」

 「能登半島1.1地震 断水解消というが工場は・・・ボイラー点検間に合わない 伝統食生産者ピンチ」

 「共同親権 通さない 虐待被害者ら国会前集会」

 「500年後 全員『佐藤さん』? 夫婦同姓継続東北大の試算」

 「ヒッグス氏死去 ノーベル賞英物理学者」

 ◎静岡県の川勝平太知事が辞任ですが確かに新規採用職員への訓示での差別発言は良くないですが、しかしそれなら他の知事や国会議員も川勝氏よりはるかに酷い発言をしているのでたび重なるリニア新幹線建設推進派からの無言の圧力やいわゆる「フレームアップ」が理由でしょう。

 川勝知事はリニア新幹線建設で影響を受ける大井川の水量維持のため実質的にはリニア反対で推進派だった安倍元首相も亡くなった今本当にそれが必要でしょうか。

 リニア新幹線建設の表向きの理由は南海トラフ大地震など大災害で東京・大阪間を結ぶ大動脈の東海道新幹線が寸断された場合の代替手段にですが、まず先月の北陸新幹線の敦賀延伸開業でこれを米原経由でもいいので新大阪駅に繋げば代替になり得ます。北陸新幹線は元の上越新幹線の部分も含めてもまだ新しい区間で耐震補強工事をしてそれで東京・大阪(新大阪)間は3時間台で走行できるでしょう。立派な東海道新幹線の代替手段です。リニア新幹線も確かに東京・大阪間は約1時間で走行する予定ですが大部分がトンネル区間でもあり南海トラフ大地震で寸断される可能性もあるのでは。少なくとも南海トラフ大地震発生でリニア新幹線も補修やメンテナンス作業は必要になるのでは。それも全て機械化はできずまず目視で。しかし南海トラフ大地震発生でリニア新幹線のトンネル区間にすぐに目視する作業員を派遣できるのでしょうか。作業員に加えて作業用車両やメンテナンス機器も必要です。

 ここまでの議論は多くの他の論者もしているでしょうが気になるのは静岡県のそのJR東海の在来線区間で時刻表を見ると基本普通電車しか走っていないですが。ご承知のように静岡県は横に長い県で県庁所在地の静岡市を始め県西部の中心都市である浜松市など大中小の多くの街が連なっています。

 例えば静岡県のメインラインであるJR東海の東海道線の区間は熱海駅から愛知県にも至る豊橋駅までですが、基本は普通電車が昼間一時間に3本の運転です。やはり物足りないです。これは急ぐなら並行して走る東海道新幹線に乗ってほしいということでしょう。しかし東海道新幹線も静岡・浜松・豊橋駅などに停車する「ひかり」号もありますが、基本一時間に2本の「こだま」号のみです。在来線とあまり変わりないのでは。近畿日本鉄道の近鉄特急では大阪線や名古屋線や京都線など1時間に3、4本も走っている区間もあります(しかも近鉄特急は自由席が多い東海道新幹線の「こだま」号とは違って全車指定席で必ず座れる)。

 浜松駅は国鉄時代は名古屋駅から直通の快速電車も来ていましたがこれも現在は朝夕のみです。それも快速電車は編成両数が多いので朝夕ラッシュ時での車両運用の都合でしょう。静岡駅にはかつて東京駅から急行「東海」号も来ていましたが特急に格上げされて後に廃止されました。これもご承知の方もいるでしょうが「大垣夜行」とも言われた名古屋駅経由の東京・大垣間の夜行快速電車「ムーンライトながら」号も廃止されました。静岡県内の駅にも停車して深夜の静岡県にも恩恵があったのですが。

 それでも静岡駅を挟む島田・興津駅区間では昼間でも10分間隔運転で東京圏での電車の運行に匹敵します。車両も全て冷房完備で座席も乗り心地も大幅に改善されたステンレス製車両に取り替えられサービスは向上した部分もあります。しかしこの程度の静岡県内の東海道線のサービス向上でそれで大井川の水量に影響があるかも知れないリニア新幹線建設に知事の川勝氏が反対するのは当然では。沼津駅にも東京駅からJR東日本の普通電車が来ていましたが朝夕以外はいつの間にか来なくなりました。沼津駅はまだ東海道新幹線がない時代に東海道線がそこまで電化されていたので東京から大阪や名古屋に向かう長距離列車は牽引機を電気機関車から蒸気機関車に交換で停車時間があるのでホーム上で駅弁を売っていて「沼津までは飲まず食わず(ぬまづくわず)で行こう」とも言われたものです。静岡県内の東海道線がたいへん賑わったそういう時代もあったのです。

 JR東海も静岡県内の東海道線のみならず身延線や御殿場線も本数は多いとは言えずこれでリニア新幹線建設では静岡県知事の反発を招くのは当然では。またそういう事情を知らない?東京のマスコミも川勝知事辞任でリニア新幹線建設の障害がなくなったと大喜びのようですが新たな問題が増えたとしか思えません。例えリニア新幹線開業でもでは乗客大幅減少だろう既存の東海道新幹線をどう維持するのか。滅びに至る門は大きいです。やはりリニア新幹線建設はもう一度考え直してはどうでしょうか。

 ※🟠しんぶん赤旗の👀購読申し込みは周囲の👧👦日本共産党員の方か各地の🏙️日本共産党地区委員会(🏠党事務所)までお願いします。☏📱スマホでも読める📶しんぶん赤旗電子版もあります。

 ではまた。日が落ちそうですがごきげんよう。