教習所に通っている息子とのランチの約束で

初めて降りた駅 電車

折角だから 早めに来て散策します ランニング

緩い坂道を上がって見つけた 小さな稲荷神社にお参り

その横に 公園の入り口があります

進んでいくと 満開の桜が待っていました 桜

サルが屋根の上に乗っていそうな名前の

ログハウスもあります 猿

予約を取り人数制限をして 密にならないよう運営されていました グッ

公園全体を含め

子連れで訪れたら 一日遊べる場所だと思います お母さん赤ちゃんお父さん

 

駅に戻り 息子と合流

レトロな雰囲気漂う 老舗喫茶店をチョイス コーヒー

オムハヤシライスが 有名だとのこと

ミートソーススパゲティも頼んで シェアして食べました パスタ

どちらもかなりボリュームがあって

どっこかなつかしさも感じるような 優しい味でした 

※ 喫茶サガンは 全面喫煙席 タバコ

煙草を吸わない私たちにとっては少し残念でしたが

年季の入ったソファは まったりできます

 

今年も遅れたホワイトデーのプレゼントとして

ランチ代と コッペパンで有名なお店のパンも

プレゼントしてくれました コッペパンパン

(息子よ お願い ありがとう ラブラブ

こってりラムレーズンを食べた30分後に

我慢できずに

あん食パンも 4分の1 食べてしまった私・・・コッペパンパン

 

罪悪感から ウォーキングに行った夜でした ランニングあせる

 

 

~最後までお読みいただきありがとうございました~

 

 

パスタコッペパンパスタコッペパンパスタコッペパンパスタコッペパンパスタコッペパンパスタコッペパンパスタコッペパンパスタコッペパンパスタ