7回目飛ばしてヌーカラ8回目接種 | ももの瓶詰め

ももの瓶詰め

H29年10月に発症したabpaとegpaの闘病の記録だいっ!

うっかりすっかりブログ更新を忘れて早2ヶ月。
ヌーカラも8回目となりました。
そして遅ればせながらあけましておめでとうございます⛩
おっっっっそゲッソリゲッソリ

さて。今日は8回目のヌーカラでしたが、やはり喘息がどうにもこうにも改善されずにお医者様も頭を抱えておりました
ヌーカラは遅い人で最初の接種から1年後とかに劇的に効いてくるタイプもいるそうで、それを待つかそれとも別の薬にするか、、、と悩んでおられました。
なんつーしぶとい喘息だっ
ステロイド飲んでた時も、ヌーカラ打ち始めてからも、喘鳴が消えることはありませんでしたねぇ
重症だと口酸っぱく言われております。
ただ、発作が出なくなったのでそれは本当に大きな大きな進歩でごぜーますデレデレ
というより、発作に慣れちゃって気づいてないんだそうですよ、私自身が。
いつもお医者さんに「いま発作出てますねぇ真顔」と言われますもの。
私ったらおバカねデレデレもう発作にすら気付けないバカな体になってしまったのねデレデレ

それから、egpaからくる手足の痺れがキツくてですねぇ。
お医者さんいわく「暖かくなったら少しは楽になりますよ」ということだそうなので、早く春よ来いキラキラキラキラ
では、皆さま共に越冬がんばりませうグー