躾とは。
日常生活での行儀作法や生活慣習の型を身につけさせることをいい、おもに家庭内での初期教育をさす。(出典:コトバンク)

いろいろな解釈があろうが、私は躾を家の外で恥ずかしい思いをしないための訓練、とざっくり咀嚼して子供の対応に当たっている。

箸の持ち方扱い方、食事中や入浴時のマナー、最低限欠かせない挨拶、相手を敬う慮ることの大切さ、知識や地位をひけらかすことの愚かさ、順番やルールを遵守する、危ないことや人が嫌がることをしない、などなど。

もちろん、生まれたての赤子に伝えたとてわからない。
乳幼児期には、命にかかわるような危険なことをしないよう見守り、それが危ぶまれるときに全力で言って含めることが大事だと思っている。
思っていても、振り返って、ヒヤリとする場面はいくつもあった。
今もなお、口を酸っぱくして言う。
当然疎まれるが、疎まれてナンボだろ、
親なんて。
ママカワイイとか別にいらん。
でも嫌われていないことはわかるよ。
ちゃんと日々会話しているからね。

子供に注意するときにセットで伝えること。
私はあなたが好きだから大切だから言う。
他人の子供にこんなこと言わない。
だっていちいち言って嫌われたくないし、
どうだっていい人にエネルギー使いたくないからね。言ってもらえるうちが花だよ。言われなくなったらどうでもよくなったってこと。

えーと、何だっけ。
乳児期は叱っても分からない?
幼児期は誰に向けて叱ってるんだろう?
だから躾なんて意味ないんでしたっけ?
詳細は忘れた。
でもその結果を見て。

湯船の湯は白濁、風呂上がりの髪が泡立つ。
正しく箸が持てず、常に犬食い。
スマホ見ながら食事して、
諸々のルールが守れない。
姿勢を正して授業を受けることもできない。
遮断機にぶら下がったり、
走行中の車に傘を差したり。
そうそう、何かしてもらってもろくにお礼も言えなかったよね。

恥ずかしいね。
あ、恥ずかしくないのかな。
恥かくのは子供だけだと思ってる?
恥かいて覚えりゃいいのよって?
違う違う。
こんな子供に誰がした。
みんなが白い目で見てるのは親なんだよ。