役所調査、現地写真撮影を終え、

水道局へ忘れ物の10円を取りに行ってきました。

 

商圏で一番とおい市役所は行くのに1時間かかります。

とりあえずこの調査と現地写真撮影はちょっと急ぎの仕事だったので、

終えることができて安心しています。

 

 

 

さて本日は、個人的な親孝行の日です。

 

 

実家からちょっと足をのばしたところにある

美味しいと有名なお蕎麦屋さんへ、

両親と姉を連れて行ってきました。

 

日ごろのお礼ということで、

今日はわたしがご馳走する日です。

 

姉は関係ないんですけれどね。

ついでに連れて行ってあげました。

 

 

ざるそば天ぷらセット×4。

それから揚げ蕎麦というものを1つ頼んで、

みんなでシェアして頂きました。

 

 

 

それですめばめでたいんですけれども、

過食欲がソワソワ。

ザワザワ。

あるあるですよね。

 

 

帰りにセブンイレブンでアイスを買って食べて、

それでもお腹が落ち着かなくて、

ポテトチップスと揚げアンパンを買って家に帰ってきました。

 

 

今はトラちゃんとジジちゃんの朝食用に作った、

タマゴサンドの残りのパンの耳をトーストしたものを食べながら、

このブログを記しています。

 

 

昨日は非嘔吐過食の一日でした。

 

過食嘔吐に疲れました。

出している瞬間だけ得られるカタルシスに対し、

気分の落ち込みが大きすぎます。

 

 

またわたしは低体重に挑まなければいけないと思うと、

今のうちに食べたいものを食べ尽くしておかないとという焦りがあります。

 

そんな馬鹿な話ってありますかね。

 

生き物はお腹が空いたら食べ物を欲するものです。

もう食べたいものは食べ尽くしたから、

金輪際食欲が湧きません、なんて仕組みにはなっていません。

 

 

わかっているのに、何をしているのでしょうか。

執行猶予と銘打って食べたいだけ食べているわたしは、

醜い豚のようでしょうか。

 

千と千尋の神隠しの千尋の両親が豚になってしまったときのように。

 

…もう寝てしまうよりいい方法が見つかりません。

 

 

 

 

明日はトラちゃんの体育祭です。

初めてのトラちゃんがトランペットを吹く姿が見られる日です。

体育祭の見学はひどくつかれるので、

正直言って嫌いです。

 

わたし、疲れすぎて死にたくなるんじゃないかしら、

そんな不安で今から胸が締め付けられています。

 

 

でもわたし、親だから。

子供と同じ空間を共有して、

トラちゃんの話に耳を傾けて、

話に合わせて会話をしたいから。

 

そのために苦しい炎天下に出かけるのです。

 

 

高校生の体育祭。

普通は行かないものですよね。

 

 

有名校なんです。

はっきり言って。

 

 

トラはわたしに似ず、

頭が良いんです。

 

フォレストガンプ現象が起きてしまった奇跡の子なんです。

 

わたしは明らかに脳になんらかの失調があります。

世間はそれを「馬鹿」と呼びます。

世間は残酷なんです。

わたしは馬鹿と呼ばれた子です。

 

 

それが今じゃ親バカですって!

 

…お後がよろしいようで…。<(_ _)>