Muguetミュゲです✨









舌のケアについて今回は書きます指差し





朝起きて何かを口に入れる前に

舌のケアをしてください‼️





なぜなら‼️



朝起きたての口の中は

前日の食べ物や口腔内の細菌の死骸などが

多く舌に付着しているからですキメてる





寝ている時、

口呼吸になっており

朝は特にドライマウスあんぐり





寝る前に歯磨きをしても

朝には細菌が増えています!

食べ物のカスも付着して

舌苔がこびり付いてます‼️






そんな口環境の中

朝起きて歯磨きをせずに

飲み物を飲むと



口腔内にある毒素を

全て身体の中に取り入れる事になります不安




アーユルベーダでは

要らないものを排出して

良いものを取り入れることが

重要であるとされています!



これは、ファスティングも同じなんですひらめき






アーユルベーダでは

舌磨きの重要性を大切にされています看板持ち




歯磨きよりも舌磨きが先👅




銅製タングスクレーパー

舌磨き専用のブラシ


で舌苔を取っていってくださいねニコニコ








舌磨き👅‼️



これほんとに大事で‼️







ただし指差し

歯磨きついでに歯ブラシで

舌を磨くのは辞めてくださいちょっと不満







これをすると


舌苔が必要以上に取れてしまったり

歯ブラシで舌の粘膜が傷つきます。悲しい









口は身体の中の入り口です✨




口腔内環境を整えることは

健康には最も重要です✨





毎日簡単に出来るのでオススメです♪






簡単な健康習慣手に入れて見てね〜飛び出すハート








ご予約や・お問い合わせはLINEから

よろしくお願いします指差し


友だち追加