昨日スーパーで見かけたキャベツはひと玉300円
白菜はひと玉400円でしたびっくり

まだまだ高い〜
運良くいくらでも食べられるのは幸せです。
家庭菜園バンザイ🙌



うちの秋ジャガです。






追肥、土寄せしていますが

日当たりが悪くて生育がよくありません。



ゾンビにはなってないですてへぺろ



とことん畑に置いておくために



穴開きビニールをかけました。

最低気温が5℃ぐらいなので

もう少し頑張ってもらいますウインク





超極早生、極早生タマネギに1回目の追肥をしました。





適当にネギ用肥料をばら撒きましたが

しばらく雨の予報はないので散水しました。



↓超極早生、スーパーアップ 140本







暴れていますが膝の高さまで成長しています。

葉っぱ6、7枚です。



↓極早生、フォーカス 120本





こちらはあまり暴れていません。

葉っぱが6枚めが出てきています。




↓早生、ソニック 320本





ピンピンしていて葉っぱ5枚です。




↓赤玉葱 80本





こちらもピンピン

葉っぱ3、4枚の状況ですウインク



タマネギ660本

赤玉葱以外は早生系ウインク


新タマネギも値段が高いうちに採って

周りに配ったりしたいですねてへぺろ


そうだ!マルシェで売ろう(笑)




にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村