借りて観た映画 | ゆゆのDiary♡

ゆゆのDiary♡

韓国俳優 イ・ジュンギさんのこと、小学生に作れるハンドメイド作品の紹介から始めたブログですが 韓国語勉強のこと、お弁当作りのこと、突然不登校になった娘のこと、資格取得のこと、ドラマや映画の視聴感想などいろいろ自由に書いています。

TSUTAYAの宅配のレンタルで

送られてきて

観た映画。


2本ずつ送られてくるんだけど

今回は どちらも 面白かったです。


いつものように

上手に説明できないので

基本的に感想文だけですけど


①沈黙のパレード




福山さんのガリレオシリーズ。


基本的に敬称略させていただいて

福山さん、柴咲コウ、北村一輝と

あとは

椎名桔平、檀れい、吉田羊、飯尾さん、岡山天音、

田口浩正、戸田菜穂‥‥


まあ

福山さんのガリレオ って感じの話ですが

飯尾さんがすごく好演されてて、感心!!!

やりきれないお話なんだけど

椎名桔平さん、檀れいさん、酒向さん、岡山天音さん‥‥

皆さんの 悲しくて辛い演技が 切なくて素敵でした。




②線は僕を描く




横浜流星、清原果耶、三浦友和、江口洋介‥‥

ふつーーーーの大学生、青山くん(横浜流星)が

水墨画に魅せられて才能を発揮し

清原果耶ちゃんは

お師匠さん(三浦友和)の孫娘。才能あるけどスランプ中。

2人が苦労しながらも

水墨画に夢中になり

成功していく話なんだけど

(あーーーー説明が下手すぎて落ち込む😓)

とにかくわたしは

こういう、芸術系の(音楽とか美術とか)

映像や音楽が綺麗な

で心が綺麗になるような話が

大好きなので

観る前から

あーーーゼッタイ好きなやつ

ってわかってて

やっぱ 好きだったやつ!

水墨画には全く詳しくないのですが

水墨画の展覧会とか

もしあれば見に行きたいなぁ!!!

と思うほど

素敵でした。

絵も映像も話も。


清原果耶ちゃんは本当に大好きなのと

江口洋介さん、三浦友和さんも好きな俳優さんなのと

横浜流星くんは

前から言っているのですが

好きなタイプでも

推し でもないんだけど

すごく 謎に惹かれるところがあって

もし出会ったら 惚れてしまうだろうなー!

ゼッタイ会わないようにしよう(笑)

と思う俳優さんなので

(吉沢亮くんとか北村匠海くん、中川大志くんたちの方がずーーーーーーっと好きなんだけど

惚れはしない自信がある。そーゆーんじゃないんだよねって。)

めっちゃ 良かったです。ステキでした。


てことで

映画2本


家で満喫いたしました!!!