投資のやり方について バレーボール

  です。

 

  中学生の時、体育の授業でバレーボールがありました。

  1  レシーブ

  2  セッターからのパス

  3  アタック

 

  2において、ブロード、クイック、シンクロ、・・・バリエーションは

   ありますが、やっていることは、セッターからのパスです。

 

  これで、1つの流れが完結します。

 

 

  投資において

 

  1, 転換が起きる

  2, 戻っていく

  3, 向きを変えて1の方向に流れていく

 

  これで、1つの流れが同じです。

 

  3が終了したら、その相場から離れていき、別の通貨ペア、銘柄で、

  1が起きているのを探す。

 

 

  投資において、長期投資をするよりも、上述の1から3をした方が、

  スキルも上がりますし、利益も大きいです。

 

 

  投資において、1から3で完結し、べつの 1から3を探しいくという

  考えをもつことは、必須です。

 

 

  終わり。