31歳から55歳まで、海外生活 。

ドイツとアメリカですごした23年半を
なんとか夫婦円満で終えたわたし。

 

 

海外の思い出や、豆知識、

勤めていた学校について書き留めたり、

60を過ぎても
パートナーと軽やかに生きていく

秘訣などもお届けしています。

 

 

あきやましずえです。

 

 

明日は日本の敬老の日ですね。

ナショナルグランドペアレンツデー

というのをご存知ですか?

アメリカ版敬老の日。

日本とちがって9月第二日曜日に

設定されています。

 

 

詳しくは↓からお読みくださいね。

当時、

学校行事で校舎が祖父母であふれる日には、

少しナーバスになっている自分がいました。

 

 

わたしや夫の両親にしたら、

わたしたちは海を渡った国にいて、

孫の成長をちかくで見ることができない。

 

 

孫たち(わたしのむすめとむすこ)も、

学校にいる友達のように、

じーちゃんばーちゃんと日常を過ごすことができない。

 

 

なんとな〜く、しんみりしたりしてね。

 

 

そういう気持ちがあっての2015年本帰国、

だったのだと思います。

だって、その頃のアメリカでの生活には

特に不満も不便もありませんでしたから。

 


親たちの声の届くところに住んで、

何かあると訪ねることができる。

 

 

あっちの実家こっちの実家と巡業?する私は、

ともだちに「よくやるねぇ、しずえさん」

なんて言わたりして。

でも、
「そう?当たり前にできることしかやってない」

そんな気分でした。

 

 

おばーちゃんたちとうちの子たちは、

どんなに離れていても仲良し。

それがありがたいなぁと思う昨今です。

 

 

わたし、ですか?

 

 

孫ちゃんの学校行事には

参加できたら嬉しいだろうな、と思います。

まだ、1歳2ヶ月ですけれどおねだりハート

 

 

ではでは、

今日もあなたらしい一日を。

Have a wonderful day♡

Love you all~.

 

 

 ===米国学校行事関連記事===

 

アメリカの学校の年中行事