こんばんは。



昨日は久しぶりの『くに弥』おねがい



自社ビル落成以来、多忙な日々を過ごしているぴこにゃんとtomoちゃんとも久しぶり〜ニコニコ



お仕事が忙し過ぎて、2人ともめっちゃ痩せてるやんあんぐり



その日の料理はメインよだれ



これを食べると夏を感じます🍉



ぴこにゃんは、ストレスからかいつも以上によく喋ってたなねー



アルさんとこの『海』とtomoちゃんとこの『茂蔵』と『哲蔵』わんわん



このメンバーの会話は、🐴よりも🐶の方が多いよなねー



tomoちゃん、ベラに負けずに頑張ってねウシシ



鱧鍋美味かった〜ラブ



さて、今日の結果競馬



レッドエヴァンス 牡3
ロードカナロア×レッドエヴァンス
24.5.18
川田将雅騎手「前回はローカルでの3着で今回は本場での3着。よく頑張っていると思います。ゲートについてはトモに力が入らず蹴れないのでよいしょという感じでしたし、道中も捌きが硬いうえに体も伸びて背中を使えない感じで…。それに口が強く、道中もハミを弾いて突っかかってしまい脚も溜められませんでした。全ては疲労からきているのではないかと思います。状態面が伴わない中でも一生懸命走ってくれてここまで来れたのだから、疲れさえ抜いてあげて体がついてくるようになれば勝ち負けができるのではないでしょうか」

音無秀孝調教師「新潟競馬場に臨場していたためモニターでの確認となりましたが、ゲートの出がもうひとつだったこともあって道中では抱えるところが作れなかったですし、溜められなかったことで直線でもそこまでの脚が使えなかったですね。権利を得ることはできましたが、ジョッキーから連戦による疲れといった指摘もありましたので、この後は放牧に出して立て直しを図ることにします。期待に応えることができず申し訳ありません」


川田Jから勝てないのは『疲れ』との指摘ちょっと不満

1400mという距離も短いと思うんだが知らんぷり

少し休んでまた頑張ってください真顔


ルージュリリカル 牝3
エピファネイア×レッドセシリア
24.5.18
西村淳也騎手「返し馬から集中できていなかったです。ゲートも出ないのではないかと思っていたくらいです。出るには出てくれたのですが、行く脚もなかったですし、周りに気を使って追っ付け通し。最後は嫌々ゴールしていました。今日は体こそ維持できていたようですが、心の方が伴わなかった印象です」

杉山晴紀調教師「すみませんでした。前回は内枠からロスなく立ち回って3着でしたが、今日は外枠だったものの取ったポジション周辺がごちゃついてしまいました。終始怯んでいて、勝負どころでもモタモタ…。トレセンでの中間の調整はうまくいったと思っていましたし、ベストとみている1400mはいつ出走できるかもわからないのでチャレンジさせていただいたのですが、続けて使っていいタイプではないということでしょう。この後は放牧に出して立て直す予定で、次走については条件を見直すつもりです


こんなに負けるとは無気力
精神面の脆さが出たのね無気力
また頑張ろうにっこり


ファールドー 騸3
ニューイヤーズデイ×ティックルゴールド
24.5.18
5月18日(土)新潟6R・ダート1800m(若手騎手限定)戦に☆横山琉人騎手56kgで出走、馬体重は500kg(-2)でした。 
レースではゲート内で落ち着かない様子でしたが、おさまったところで扉が開き、ほぼ五分のスタートを切りました。そこからやや促される形で、先行5~6番手の外で1コーナーを回りました。向こう正面では後方勢数頭が捲っていくと流れに乗りきれない様子で、3~4コーナーで早めに仕掛けられました。後方5番手から迎えた直線では、グングンと脚を伸ばして次々と先行各馬を交わしていきました。しかし勝ち馬には2.1秒届かず、6着まで追い上げたところでゴールしています。
レース後、横山琉人騎手は「終始横の馬を気にする様子でしたし、きょうは特にパサパサの砂でキックバックも嫌がっていました。それに捲くられた際、瞬時に反応しきれず、3コーナーでは取り残されてしまったという感じでした。直線でやっと視界がひらけてからは、まずまずの脚で伸びていますし、あとは道中でいかにストレスのない競馬をしてあげられるかというところでしょう」とコメントしており、
田島調教師は「とにかくフワフワしてしまう馬ですが、これでも去勢してだいぶ良くなった方です。次走権利を外してしまったので、いったん山元TCに放牧に出して、今後の予定を組み立てていきます」と話していました。


前進がないなもぐもぐ
一度芝使ってくれニコ


明日の琥珀HDは、4鞍5頭馬



レッドラウル 牡3

キズナ×サークリングⅡ


24.5.15

角馬場運動後、ウッドチップコースで追い切り。
国枝栄調教師「今日はウッドで追い切りました。ラウルは3頭併せの先頭でしたが、下ろしがけからリズム良く走っていましたし、行きっぷりも良かったですよ。3~4コーナーでも手前もスムーズに替えて、終いもいい反応で伸びていましたね。息の入りも良化しており、状態面の上積みが見込めそうです。予定通り、今週の日曜・東京2レース(ダ1600m)に横山和生騎手で向かいます」

24.5.16
角馬場で運動。
国枝栄調教師「昨日追い切ったので、今日は角馬場で軽めに乗って調整しました。出掛けの歩様はしっかりしていましたし、気も程良く入っていますね。与えた飼い葉もしっかり食べており、状態は良さそうです。前走は不利こそあったものの力は示してくれましたから、スムーズな競馬さえできればもっとパフォーマンスを上げられるはず。いい走りをして欲しいですね。今週の馬体重は540キロでした」
※5月19日(日)東京2R・3歳未勝利(ダ1600m)に横山和生騎手で出走します。


終いはしっかり脚を使うニコニコ
ここは勝ち負けルンルン


セントアイヴス 牡4
サトノアラジン×クエストフォーワンダー

24.5.16
5月19日(日)新潟4R 障害未勝利(芝2890m)に大江原圭騎手にて出走予定。馬体重530kg(5/14測定)
「今週は坂路にて併せ馬で追い切りました。ここまで順調に調教や練習を積むことができたのは何よりですよね。ハミ取りが悪いと飛越も不安定になりがちですし、前進気勢を出したほうがいいかと思いますので、チークピーシズを着用する方向で考えています。ジョッキーの都合もあって、日曜日のレースにまわることになりました」(蛯名正調教師)


初障害レース
がんばれニコニコ


アンティシパル 牡3
ニューイヤーズデイ×アンチュラス

24.5.15
今週5月19日(日)京都・芝1800m戦に56kg☆田口騎手で出走を予定しています。想定時点ではフルゲート18頭のところに本馬を含めちょうど18頭の出走表明です。
前走後の回復は順調で、本日5月15日(水)は坂路コースで追い切り、54.4-39.6-25.6-12.7秒の時計をマークしました。
「跨ってからもトモの感触を含め馬体に変わりありません。今日もサッと動かしましたが、しっかりとした脚色で駆け上がっていました。想定通り出られるならば、今週から投票していきます。あとは新潟戦から回ってこなければいいですね。距離を延ばし、前で立ち回って、さらに上位を狙いたいところです」(杉山晴紀調教師)

24.5.16
5月19日(日)京都5R(12:10)・芝1800m戦に56kg☆田口騎手で出走が確定しています。このレースはフルゲート18頭立てになりました

大幅に距離を延長
ちょっと期待しているキラキラ


リルト 牝3
ロードカナロア×バウンスシャッセ

  • 24/5/16 高橋一厩舎
  • 15日は軽めの調整を行いました。16日は栗東坂路で追い切りました(54秒1-38秒8-24秒8-12秒3)。「今朝は坂路で併せて追い切りました。先週までコースでしっかり追い切っていますので、4ハロン54~5秒の予定で終い重点の内容に留めています。ラストだけ追ってしっかり伸びていましたし、これで態勢は整いました。あとは気持ちの面で前向きに集中してくれるかというところでしょうが、ジョッキーもこの馬のことはよく知っていますから、いい形に導いてもらいたいです」(高橋一師)19日の京都競馬(3歳未勝利・芝1800m)に斎藤騎手で出走いたします。

調教はよく動いていた
ワンチャンニヤニヤ


フェーモーフ 騸4
ハーツクライ×オーサムフェザー

24.5.15

在厩場所:美浦トレセン
武井亮調教師「15日に坂路コースで追い切りを行いました。道中はこの馬としては前向きに走ることが出来ているものの、折り合い面にも問題はありません。動きに硬さは無いですし、馬体を使って大きく走ることが出来ている点も好印象です。終いは馬なりですが、最後まで持ったまま良い手応えで走り切れており、良い雰囲気ですね。右前脚の屈腱部にしこりがあるものの、反応は無く特に心配は要りません。ただ、右前にソエが出て来ていて少し反応があるので、その点はよく注意しておきます。息遣いは良好で良い状態に仕上がったと思いますし、久々をひと叩きした上積みもあると思いますから、更なる前進に期待しています」

24.5.16
5月19日(日) 新潟12R 16:00 4歳以上1勝クラス (混) ダート1800m 丹内祐次(58.0kg)

前走は約1年ぶりのレースで4着に善戦にっこり
叩いた上積みに期待音符


それから昨日に続き、親愛なる後藤記者と大坂さんが本命でしたニヒヒ


もう勝つでしょウインク


tomoちゃん、お土産ありがとうデレデレ



だから〜このカードはいらんのよ真顔



ちゃお❤︎