こんばんは。

明日の有馬記念はソールオリエンスとスルーセブンシーズの2頭軸3連単を買いますよっとおーっ!


早速、本日の琥珀HDの結果をうーん

レシェルドランジュ 牝2
ニューイヤーズデイ×アンジュシャルマン
  • 23/12/23 伊藤大厩舎
  • 23日の中山競馬ではゲートの出は速くなかったが、上手く勢いを付けつつ道中4、5番手につける。そのまま勝負どころを迎えて追い出すも、最後は脚が甘くなってしまい6着。「今日はいい結果を出せず申し訳ございません。デビュー戦でしたが、返し馬は落ち着いていて集中することができていました。ゲートは他馬に少し気を遣っているのか、それらが出る様子を窺ってから自分も出たので速くはなかったものの、その後は問題なく行き脚を付けられました。最初のコーナーではかなりごちゃついていましたが、そこも上手くパスできましたし、手前もちゃんと替えられていました。まだパンとしていないところはあり、現状ではちょっとワンペース気味な走りに思えるので今回の条件は悪くなかったと思います。直線の伸びに関しては、今後の成長と経験で変わってくれる部分だと思いますし、調教で跨った時は少し促していく必要があったところ、今回は自発的にハミを取って走れていて実戦での良さも確認できたので、使ってまたいい方に変わってほしいですね」(北村宏騎手)直線最後は差を詰め切れなかったものの、調教時よりもハミの取り方が安定して良く見せていた部分もあり、今後経験を重ねて心身共に成長していけば前進は可能に思える走りでした。レース直後の歩様は問題なかったものの、まずは脚元を含めて初めての競馬による反動が出ないかしっかり状態を確認し、それから今後をどうするか判断していきます。

最初のコーナーの入り口で不利があったが、その後は落ち着いて走れていたニコニコ

デビュー戦としては十分及第点で、前進が見込める次走に期待したいおねがい

 
ランドオブラヴ 牝3
ミッキーアイル×ルックオブラヴ
23.12.23
差のないスタートから、前半は好位3~4番手の内を追走。直線に向いて内ラチ沿いに追い出されましたが、いつもの伸び脚を繰り出せず、結果7着での入線となっています。
「飛び上がるようになるゲートを今日は普通に出てくれましたし、道中もピタッと折り合って、最後もうまく内が開きましたので、あとはそこに潜り込んで伸びるだけでしたが、いつもの脚が使えませんでした。レース内容だけで言えば、今までで一番良かったのですが…。今回折り合いがついたのは成長したからなのか、それとも馬にもうひとつ覇気がなかったのか。この馬にしては折り合いがつき過ぎましたからね。もしかしたらガツンと行きたがるぐらいの方がいいのかもしれませんが、この一戦だけでは判断がつきません。今日は道中で前にも横に少しスペースがある形でしたので、むしろ密集した馬群のなかでガッツリと抑えて終いにかけた方がいいのか、特別戦で斤量を背負っていたのが影響したのかなど、挙げればキリがありません。このレースを目標にきていただけに、結果を残せず申し訳ありませんでした」(佐々木騎手)
「スムーズにゲートを出て流れに乗り、内でうまく捌いていましたが、今日は終いに脚を使えませんでした。結果論ですが、うまくスタートして流れに乗り過ぎてしまい、道中で脚が溜まらなかったのかもしれませんね。こういう競馬よりも、もう少し後方で脚を溜めていく方が合っているのでしょうか…。それにあまり伸びない内を選ぶしかなかったことも影響したのかもしれません。今回は残念な結果になってしまいましたが、まだ3歳の段階ですので、これから更に良くなってくるはずです」(蛯名正調教師)
◆今回のカギとされたゲートをソツなく出て、好位でうまく立ち回ることはできましたが、直線で進路が開いていた最内を掬うように追い出されたものの、そこから思うような切れ味が見られませんでした。なお、このあとについては、「上がりを確認しながら」と調教師。いったんリフレッシュ放牧を挟んであげることになりそうです。(HTC)


直線は思いの外伸びなかったニコ
内ラチを通ったせいか脚が溜まっていなかったのか敗因は判然としないが、このクラスでもやれる目処は立ったので、次走改めてウインク


さて、明日は現地で2頭を応援するぜウインク

アムールリーベ



23.12.20
12月17日(日)には栗東坂路コースにて4ハロン60.0-42.1-27.8-14.3の時計をマークしました。本日12月20日(水)は栗東芝コース併せ馬にて藤岡康太騎手を背に追い切られ、6ハロンから80.0-64.6-50.0-36.4-11.4の時計を馬なりでマークし、僚馬(古馬3勝C)に1馬身半先着しました。12月24日(日)阪神・2歳新馬戦に藤岡康太騎手で出走を予定しています。想定時点ではフルゲート18頭のところに、本馬を含め24頭が出走を予定しています。 「当初はCWでやる予定でしたが落ち着いていたので本馬場(芝コース)で追い切りました。終いの時計も早いですし良い動きでしたね。普段の馬房でも落ち着いていますのでレースまでこの状態でいって欲しいですね」(友道康夫調教師)

23.12.21
12月24日(日)阪神6R・2歳新馬戦(芝1600m)に藤岡康太騎手55kgでの出走・デビューが確定しています。

琥珀HDのインゼルTC期待のシルステ産駒がいよいよデビュー乙女のトキメキ

良い状態でデビュー戦を迎えることが出来そうで、私は外れたが、ノリさんが口取りに当選したので、現地でアゲ◯ン男爵パワーをを見せ付けたいニヤニヤ


もう一頭は最終レースに出走競馬

テラステラ 牡3
モーリス×ステラリード

23.12.21

12月24日(日)阪神12R ジングルベル賞(2勝クラス・芝1400m)に藤岡康太騎手にて出走予定。
「きのう坂路にて単走で55秒台。レースが続いている中でも硬さはなく身体もよく動いていますし、使ってさらに良くなっている感じですね。追い切りの感触も良かったですよ。目方的にはもうひと絞りしたいところですが、阪神の芝1400mと条件もいいですし、馬の状態も良いですからね。面白いレースになるのではないでしょうか」(宮内助手)


ゲートをしっかり出てポジションを取れれば勝ち負けでしょう


人気しないならここは馬券チャンスだひらめき


勝って美味い酒を飲みに行きたいニコニコ



2頭とも藤岡康太なんだな真顔



ちゃお❤︎