6月19日(水)

今日は録画しておいた「西村キャンプ場」を見てから家を出ました。
今回は長崎県の西海市を旅していました。
網目状の物を敷き詰めた広い場所を見てこれは何?と地元の方の聞いたら「茹で干し大根」を干す場所と教えて貰いました。
教えてもらったから良かったらどうぞと茹で干し大根を少しいただきましたが、生産者でなく貰い物なのでルール違反のはずですが、西村はご厚意でいただいた物を返すのは失礼だと言ってスタッフが言っても聞かずに強引に貰っておきました。
これは視聴者からすると最初に生産者かどうか確認するのをしなかったので絶対に貰うべきでなかったと私は思いました。
これこそ私が日頃言ってる「タカリ」の番組だと思います。
スタッフも強引に駄目と言って欲しかったです。
この後西海市の小さな無人島で茹で干し大根と前回の放送で生産者からいただいた経産牛でチンジャオロースをキャンプめしで作って食べていましたが、私には美味しそうには見えませんでした。
2品目はアコヤ貝の貝柱をいただいたので春巻きを作りましたが、途中で無人島に住みついている4羽の鶏につまみ食いされていました。
3品目はいただいたシマアジをいただいた「玄米酢」で酢じめにしてシマアジのお寿司にして食べていまいした。
巻き簾が無いので島にあったバナナの葉で巻いて作りましたが、ラップで包んでも同じだなと笑っていました。
そして砂浜で夕日を見ながらドラム缶風呂に入っていました。
次回は五島列島に行く予定だそうです。

さて秘密基地に行くと野菜に水やりをしてから展望サイトに上がって行きました。
今日もハナは上がって来ないと思ってたらしばらくしたら上がって来ましたが、用意した昨日買った小アジを与えても見ただけで食べずに下に降りて行きました。


11:02

コーヒータイムです。


今日の天気は晴れのち曇りで最高気温は29℃で風は殆ど有りません。


大谷選手の試合は9:40から始まっていますが家では見なかったのでコーヒーを飲みながらスマホで無料放送のを点けたら丁度大谷選手の打席で第20号ホームランを打ったときで見れて良かったです。
今シーズンの両リーグで最長距離の145mだったようです。
これでトップのブレーブスのオズナ選手と並びました。
今日は5打数2安打2打点で打率もトップと4厘差まで上がって来ました。
調子が上がってきてるのでこれからが楽しみです。


ハナが再び上がってきて今度は朝の家での食べ残しのを先に頭だけ残して食べて、一旦下りて行きましたが、又上がってきて今度は1尾のを咥えて私の椅子の下に持ってきて尻尾の方から半分ほど食べて止めました。
そして下に下りて行きました。


今日の昼飯は昨日スーパーで買ってきた「竜田おにぎりサンド」にしました。


チキンの竜田揚げをおにぎりでサンドしたおにぎりで、結構ボリュウムがあるので1個だけでも満足します。
初めて食べたら美味しかったので買い物のたびに毎回買って食べています。

今日は歯医者を4時に予約してるので2時になって帰ることにしました。
ハナも連れて帰ろうと焚き火台の蓋を叩いたり車のクラクションを鳴らしたりしましたが、現れなかったので歯医者が終わってから又来ることにしました。

家に帰ってシャワーを浴びてヒゲも剃って準備万端にして5分前に診療所に着きました。
受付をして待合室に行くと3人がいました。
午後は予約制なのに今日は混んでるなと思ったら2名はお年寄りの付き添いの方でした。
それでも4時7分頃に呼ばれました。

今日の治療は1週間前に抜いた歯の縫合したところの抜糸です。
なので2〜3分で終り、残りの治療の日程を話し合いました。

30日に同総会があって泊まりになるので7月1日には来れないと言うと、じゃあ前歯を見ばえの良いようにしておきましょうと言われたのでお願いしました。
今日の治療代も120円と安かったです。

治療を終えてバイク来たので車を置いてる所まで戻ってハナを入れておくバッグを持ってバイクで秘密基地へと行きました。
しかしいろいろやってもハナは姿を見せまん。
20分ほど待ちましたが出てこないので帰ることにしました。
又7時頃に来てみようと思います。

家に帰って夕食後録画しておいた水戸黄門をみていたら時間を忘れて気づいたら8時になってたので真っ暗になっていましたが、ハナを連れに秘密基地へと車で行きました。
しかし、蓋を叩いてもクラクションを鳴らしても出てきません。
仕方ないと帰って行きましたが、途明日は朝から大雨の予報なので可哀想なので引き返して再びハナに呼び出しの音を出して20分ほど待ちましたが諦めて家に帰って行きました。
明日の朝雨が降っててもまた探しに行くことにします。

家に帰って日記を書いていましたが、せっかく書いた文章を何故か消えてしまったり、写真を取り込もうとしたらカメラの中にSDカードが入っていなくて探しましたが見つかりません。
容量の小さいカードも何処かにあったはずと探しましたが見つけられません。
諦めかけましたがもう一度小物入れの中を中身を出して探したら見つかったのでカメラに入れてカメラの中に保存されてる今日撮った写真をカードに移してタブレットに取り込んで事なきを得ましたが、すでに23:30になっていたので今日の日記をアップするのを諦めて、明日の朝にアップする予定です。


おしまい