5月20日(月)

今日は録画しておいた「ドキュメント72時間 長崎ハンカチなびく海辺の駅で」を見てから家を出ました。
今回は島原半島の有明海側にある小さな無人駅の72時間を取材されていました、
全国に海沿いにある無人駅はいくつか有りますが、ここ「大三東駅(おおみさき)」もその1つです。

 


ここのホームには黄色いハンカチに願い事を書いてホームに設けられてる手すりのような所に取り付けておけば願い事が叶うと言われていて全国からこの駅に来て願い事を書いて、風になびかせているのです。

 


黄色いハンカチは駅舎に片隅にあるカチャの中に入っていて1個500円だそうです。
この駅には1時間に1本〜2本程度で電車が停まります。


電車が着くたびに大勢の人がホームに降りて写真を撮ったりしています。


その中にお年寄りのカメラマンがいたのでスタッフが声を掛けて見たら、その人は「鉄道写真作家協会の会長さんでした。時刻表などの表紙の写真などを仕事で撮られているそうで、東京からキャンピングカーに寝泊まりして何日でも全国を周ってるそうです。

線路のそばの草取りをしているご近所さんもいました。
地元の子供たちも浜に降りたりして遊びによく来るそうです。
名古屋から来られた老夫婦は奥さんがここの出身だそうで、親が元気な時にはたまに来ていたけど、親が無くなってからは来てなかったので自分がもう来れないかも知れないので来られるうちにもう一度来て見たと話さされていました。

ベトナム人の実習生の若者カップルが待ち合わせにこの駅を使っていました。

 


千葉にいる大学生が3ヶ月ぶりに帰省して千葉に帰るところだったり、と奈路町から来た若いお母さんは4歳になる男の子を連れてよく写真を撮ったそうで、誕生日の祝にプレゼントしたカメラが大好きになってこの駅でも何枚も写真を撮っていました。


いろんな人生がある小さな無人駅の72時間の物語でした。

さて、秘密基地に着くと今日も野菜への水やりから始めました。

トウモロコシには穂が出ていて、その下の方に実が着いていました。
写真に撮ったはずだけど何故か写っていませんでした。
明日又撮り直します。

11:51

水やりを終えて旧テントサイトでコーヒーを淹れて飲みます。


今日の天気は晴れのち曇りの予報となっています。
風が全く無いので扇風機のスイッチを入れました。

蚊も寄って来ないのです。


イワタニの「タフまるjr」使ってもうすぐ3年になりますが、一昨日からの寄せ鍋の時の火の勢いがとろ火になって煮立たせるのに30分もかかるようになってしまいました。

そこで、新しいのを取り寄せようかとアマゾンで見てみたら、電熱器(卓上電気コンロ)の安いのがあったので注文しておきました。
明日の夕方には届くそうです。
最近カセットガスが大幅に値上がりしてるのでガスより電気のほうが安く着くかもしれません。
空き缶も出なくなるので電気のほうが良いと思いました。
湯沸かしも電気に変えました。

でも今日使うのが無いので家に帰って家で使ってる普通のカセットコンロを取りに行ってきました。
家では最近カセットコンロを使うのは朝にホットサンドを作るくらいしか使わないので無くても良いでしょう。

今日の昼飯は冷蔵庫に残ってる食材が間もなく腐ってしまうようなので全部使うことにします。

昨日の寄せ鍋の残り汁を使って袋麺の「スープカレーラーメン」を作ります。
昨日の寄せ鍋の残り食材を全部使って最後に赤缶カレーミックスも少々足しましたが、ドロドロになって汁が少なかったので水を足しました。

 


これでとても美味しくなりました。


14:00から9cm角の3mの角材に防腐剤を塗ります。


30分ほどで塗り上げて干しておきます。
明日又2回めを塗ります。


休憩してから昨日足りなかった垂木は2mほどのが数本あったのでこれを3本繋いで取り付けておきました。

垂木止クランプは足りなかったので今度本渡に行った時に買ってきます。

この後、野地板の2mのが8枚残っていたのでこれも使います。
他に2mの垂木も数本あったのでこれも補強に使うことにします。

そして屋根の貼る波板は長さ1,2mと2,4mのが3枚づつ残っていたのですがあと1枚づつ足りません。
それに傘釘も20本ほどしか残ってないのでこれらも買ってくる予定です。

そろそろ帰ろうとハナを探すと野外ウッドデッキの椅子の上で寝ていたので抱きかかえて軽ワゴンに乗せて帰りました。


おしまい