3月2日(土)

今日は録画しておいた「魅力発見!キャンピングカーでチルリ旅 岡山県4日目」を見てから家を出ました。
今回は岡山の最終日で先ずは奈良時代の「仏塔」よ言われている「熊山遺跡」を見物しました。
岡山県南部の熊山一帯の山塊に33ヶ所の及ぶ石積遺構があるそうです。

次に「備前焼」の「六姓窯元 桃蹊堂」を訪ねました。
田んぼの2m以上掘った所から出てくる粘土層を50年〜100年ほど寝かせて熟成させた土を使うそうです。
第2次世界大戦の時に備前焼で手榴弾用に作ってたそうですが、出荷して納めているうちに終戦になったので使われずに済んで良かったと話していました。
金子貴俊さんもろくろを回して湯呑に挑戦していましたが、何度か経験があるそうで見事な手さばきで上手に作られていました。
次回のナビゲーターの「つるの剛士」さんへのお土産にコーヒーカップを購入していっました。
「五味の市」という物産館で牡蠣剥き体験をしたあと牡蠣を購入して隣りにある「海の駅しおじ」で牡蠣の炭火焼を堪能して岡山県の旅は終わりました。
次回は「つるの剛士」さんの番ですが、徳島県と香川県を訪れた時の再放送のようです。
広島県・岡山県は中国自動車道でしか通った事が無いので、いつかゆっくり旅してみようと思いました。

さて、秘密基地に着くとハナが直ぐに出迎えてくれました。
今日の餌はコノシロは昨日で食べさせてしまったので、再びママカリを4尾持って行ってテントサイトで食べさせました。

 


2尾は半端な食べ方で残しましたが、下に降りる時にバットに入れて持って野外ウッドデッキに置いておきました。

10:48

コーヒータイムです。


今日は晴れてはいますが、風が強く吹いていて気温も上がらないのでハンモックは寒いだろうと陽の当たる前に出て椅子に座って日向ぼっこのようにして過ごしました。
今日も野外ウッドデッキのシートは時折膨らんでいましたが、午後からは風は治まって来ました。

12時半を過ぎて下に下りて行き昼飯を食べます。

今日は昨日の寄せナビの残り汁で冷凍うどんをチンしてから鍋に入れて生卵も入れてひと煮立ちさせて丼に移して食べました。
いい味のスープで美味しかったっです。


食後、野外ウッドデッキのインフニティチェアで寝ていましたが、冷たい風が入ってくるのでなかなか寝れないので軽バンで寝て見ましたが、眠れませんでした。

キャンピンギカーにハナも連れて行きましたが、収納ボックスの中の要らないものを片付けたりしていました。


次に砕石置き場にしていた所の手前の仕切りのテストピースを取り除くことにしました。
花壇までの11本をコードレスハンマードリルで下のモルタルを砕くと直ぐに外れます。

 


数分で外し終えました。

 


テストピースを片付けて均したら終了です。


早速軽ワゴンを停めて見ました。
キャンピングカーとの間が1m以上になったので楽に通れるようになりました。


ハナはキャンピングカーの助手席で気持ちよさそうに寝ていました。
降りるように促しましたがなかなか降りようとしないのでもうしばらく寝かせておきました。

4時を過ぎてから再びハナの所に行ってドアを開けたらお腹が減っていたようで直ぐに降りて来ました。
ママカリを3尾与えると2尾食べて止めましたが残りはそのままにしておいて帰ることとにしました。

明日の朝の最低気温は1℃まで下がる予報なので、こたつのスイッチもONにして電気掛敷毛布も温度を少し上げておきました。

16:32
家へと帰って行きました。

おしまい