2月15日(木)

今日は録画しておいた「そこに山があるから 1時間SP〜霧島山・宮崎県(鹿児島県 番組初の九州地方へ)」を見てから家を出ました。
いつもは30分番組ですが今回は初の1時間SPとなっています。

 


俳優の金子貴俊さんと本上まなみさんが冬の霧島連山の韓国岳を金子さんは大浪池登山口から、本上さんはえびの高原登山口から登って山頂付近で合流して一緒に山頂に上り、帰りは2人一緒にえびの登山口まで降りていく工程となっていました。

8:00


金子さんは鹿児島県側の大浪池登山口から雪が舞う中を登り始められました。
登り始めて直ぐに赤い実を発見!
サルトリイバラの実です。
鹿児島では「かからん」と呼ばれているそうで、かからんの葉を使ってお団子を作る「かからん団子」は郷土のお菓子になってるそうです。
御所浦にも同じように団子を作りますが、「団子」とか「だご」などと呼んでいて葉は「だごん葉」と呼んでいます。
私の秘密基地でも多く見られます。
やがて大浪池の火口湖が見えるところまで来ましたが、霧でなんにも見えないので金子さんは湖畔まで降りていきました。
15分ほどで到着して半分は凍って白くなっていてまだら模様になっていました。
天気が良ければコバルトブルーの火口湖になるようです。

一方の本上さんは登り始めてまもなく赤くなってる川を見ました。
雪の白と川の赤が印象的でした。
この辺は「赤松」林が広がります。
数十年前に会社の慰安旅行で来た時にえびの側からバスで登ってきて赤松林を見たのを思い出しました。
松茸がいっぱい取れるのかななんて思っていました。
霧島温泉郷に行く途中に峠を超えてえびのの駐車場に降りていく時にバスの中から見えた韓国岳が青空に映えてとても綺麗だったので皆んな「わあすごーい!」といって運転手さんに途中で止めて貰って記念写真を撮った記憶が蘇りました。
生憎の霧と強風の中を歩いてい行きました。

9:00
本上さんは1時間遅れで宮崎県川のえびの登山口から登り始められました。

やがて「硫黄山火口展望所」に着きましたが霧でなんにも見えませんでしたが、飛行機のような音だけが聞こえてるそうです。
山頂が近づいてくると木々に霧氷が見られるようになりました。

金子さんは再び大浪池の東回りで歩いて行きます。
しかし風速15mの猛吹雪に見舞われます。


本上さんは5合目まで来て一休みして昼飯を作って食べます。

 


宮崎の「チキン南蛮」を使って「ホットサンド」を作って食べました。
これは美味しそうなので私も作って食べてみようと思いました。


金子さんは大浪池を半周し、避難小屋に着いて中で昼食を食べます。
メスティンでさつま汁を作りました。
薩摩地鶏に椎茸、人参、大根、ゴボウ、ネギで根菜は下茹でして鶏もも肉もメスティンに入れて持ってきたので水と麦味噌を入れて火に掛けるだけでした。
冬は暖まって美味しいでしょう。
おにぎりも持ってきていて中身は鹿児島特産の豚味噌を入れていました。
豚味噌は私も市比野の道の駅で買って食べました。
なかなか美味しかったです。


金子さんが合流場所に到着して直ぐに本上さんも到着して一緒に山頂へと登りました。

山頂に着くとまもなく霧がはれて爆裂火口が見えるようになりました。


やがて青空も見えるようになり、眼下に白鳥山と不動池や白紫池、硫黄山の噴煙も見えて来ました。

 


登る時に見えなかった硫黄山展望所からもよく見えていました。


2人共無事に下山してきました。
私は冬の山には絶対に登ろうとは思いませんが、なかなか良かった雪山登山でした。


さて、秘密基地に着くとハナがテントサイトから降りてくるのが見えました。

ハナには昨日の残りの従兄から貰ったいろんな小魚を与えました。
まだ昨日の分も少し残っていました。
最近は野良猫も現れ無いようです。

10:48

コーヒータイムです。


今日の天気は一日中曇りの予報です。


久しぶりに基地のすぐ目の前で漁船が網入れ作業をしてるのを見ました。
右から後進で網を入れて行きました。
知り合いの漁師さん夫婦です。

今日はハンモックには入らずスマホをいじって過ごしました。

13:04

今日の昼飯は「寄せ鍋」にしました。
先日注文してた21cmの鍋をシーズニングしてから持ってきたので早速使います。

 


鍋に手羽元、厚揚げ、油揚げ、白菜、白ネギ、シメジ、舞茸、スナップエンドウを
入れて水350mlに「え〜だし」50mlを入れて煮ます。
具材に火が通れば出来上がりです。


出汁が美味しいので最高でした。
明日はこの残った出汁でうどんを食べようかなと思っています。

13:36

お腹いっぱいになって眠たくなったので野外ウッドデッキのインフニティチェアでハナと一緒に一眠りしました。
1時間半近く寝てたようです。

15:04

昨日の続きのクラッシャランを一輪車に入れて運びました。

15:23

4回運んで均しました。

1分で一輪車に入れて運んで返してきて4分ほど休憩するの繰り返しです。

16:01

一輪車に7回運んで昨日と同じ11台で半分ほどのクラッシャランは無くなりました。

16:33

別の場所に置いていたクラッシャランを3台運んだら4時半になっていたので均しました。


そして軽ワゴンで何度も往復して転圧しておきました。
だいぶ減ったのでまた少し補充しなければならないようです。
今日はここまでとして片付け始めたら雨が降ってきましたが直ぐに止みました。

ハナには小魚を追加して与えておきましたが直ぐには食べませんでした。

16:49
家へと帰って行きました。


おしまい