また、和バラが咲きました。まっしろですキラキラ
とてもいい香りですキラキラ
昨日の豪雨で一気に、ワープしたみたいに咲きましたピンクハート

おみごとキラキラ

こちらは、プリンセス・メグという(種類)のばらブーケ2

台風19号が来た夜↑外は洪水避難勧告が出るほどの大雨洪水避難勧告の中でしたが、花が開き始めているのに気づき、
(プランターは、避難中。)


翌朝、日が昇りはじめて、

わぁキラキラという感じ
美しかったですキラキラ


そして、今日は、昨夜も降り続いた雨、周りの紅葉した木の葉がたくさん落ちていましたが、雨上がりヒヨドリが遊びにくるくらいおだやかな美し〜いキラキラ空気ですキラキラ

お隣は、芽吹いて2年目の桃の木ですキラキラ
太陽晴れが高く上がってきました。

朝風呂に入ろうと思ったのに、(お湯もはったのに 笑)なかなか緑と青空と陽の光から離れられませんべーっだ!

今日の東京、みんなうっとりしているんじゃないでしょうかキラキラ

う〜ん、私は先週ドライブで 行った八ヶ岳(曇り)にいるみたいな気分です。

八ヶ岳の麓、清里に数時間滞在しただけですが、
そこで育ったイワナとお野菜、すっごくおいしかったですキラキラだから、運転して行ったんですけどね。

(運転)初プリウスで、快適でしたべーっだ!私はやはり中央道は飛ばして走るのだと思いました。

と、ベランダでブログをアップして、ふと下を見ると目


いつのまにやらバッタが来て、何してるのかな?と近づいてみると、ふきの葉をもりもり食べていました。(気をつけて!笑 うちの庭には クモもいるから 、と、ついテレパシー にひひ

バッタがふきの葉を食べることをはじめて知りました虹