今日は、5時に仕事が済みまして(よかった、よかった照れ)若干テンションが下がっていましたが、

山の上から眺める空の前方に、
さりげなく虹虹が出ていました。
彩雲ではなく、
太陽の近く、陽の光が垂直に虹虹を作っていました。この現象なんて言いましたっけ?

今日は、いえ先週から頭にマクが張った様にクリアに名前でず(まあ、なんだっていいじゃない、と言わんばかりの感じにひひ
頭を使わない感じです。ハートラブラブばかりでものごとを感じていますかね〜にひひ不思議な感じです。

…調べました。縦の虹は、「幻日」といいますべーっだ!

屋内に入り、ちょっと10分ほどして、また外に出ても虹虹
写真には写りませんが、真ん中の光のところに縦に虹ですキラキラなんだかしあわせですね〜照れ

空を眺めたいので、歩いて恵比寿駅まで行きます。久しぶりです。
ああ、枇杷の季節になりましたね〜キラキラ

その枇杷などの木の上には月半月が出ていました。

今日は、ガーデンプレイスから回りこみ、
そのガーデンプレイスの山の上からも月半月

恵比寿ガーデンプレイスのサッポロビールの建物の一角のハーブの庭の草木もよく育っていましたキラキラここは、ワンコわんわんも一緒にまわっていい庭です。

蛍ぶくろ

ツインのバラの蕾キラキラわくわくしますね

薔薇の園
美しかったですキラキラ
車の交通量が多い夕暮れの時間帯ですが、
ここは、とてもいい雰囲気でした。



ラベンダーも花が開き元気キラキラいい香りでした


気がつくと空が独特な色、雲も独特な姿が続いていました。

上空の風、
さすが虹虹を見せてくれた、光のなごりですね照れ