おととい、8月24日の夕方、幼なじみと、車で、三年前亡くなった同級生と、その後に亡くなった別の同級生のお母さんの墓参りをしました。

びっくりさせようと思って、彼女には実家に着いてから連絡しました(笑)

かわらず迎えてくれて、元気そうで安心しました。


彼女の案内で、二箇所の地区のお墓を周りました。


同級生のお母さんのお墓参りの時に、近くのさしびの木に飛んできたトンボが止まりました。

なかなか逃げていきません。


おばちゃんかもよ~と、二人で笑って話をしていました。

photo:01




帰省してお墓参りができて嬉しかったです。

ただ、ただ自分の気持ちです。

東京でもお線香はあげていましたが、自分の気持ちの区切りがつきますね。

その後、西ノ島町で一番高い焼火山へ車で上がりました。

駐車場より先の、歩いて10分山道を登るとある焼火神社へは、行きませんでした。

洞窟に入って建ててあるかっこいい社を見たかったのですが、時間の制限があったので、やめました。
この山自体が御神体なので、自然満載、気持ちよかったです。

エンジン音をさせて上がっていくのが野暮に思えました。


海上安全の神様なので、昔は、海から船で乗りつけ、正月は、紋付はかまで参拝していたそうです。

そこからの眺め。雲が多くて夕日は見えませんでした。緑と湾の海。

photo:02



もっとゆっくりしたかったのですが、
次へ移動。

実はお墓参りの後、駐車場へ歩いていく途中、私が帰って来ていることを知らない、同じく小、中学の同級生に立て続けに三人に出会って、と、いうか見つけられ、(やっぱり滞在期間が短いといっても会うものですね:笑)

みんなの、あれ?の表情に、私も、手をあげて、声をかけて、それぞれ車に乗るのをやめて道端で立ち話。

で、
国賀、摩天崖へは、日が沈んだ後に到着となりました。

photo:03


下の写真は、一緒に行った友達の携帯の写真。明るく写っています。

中央の岩がシルエットが観音菩薩に似ているので、観音岩といいます。


海岸まで降りていけます。観音岩周囲が、朝日、夕日、の陽の光が海面に反射して光で満ちます。

天上界という名前がつけてある場所です。

海上から船で行くと、カルデラの洞窟を巡ることができます。

photo:04


半月の月が美しかったです。

その下の、山では、馬や牛が放牧されて生活しています。

photo:05



夜は、雲がまばらになり、天の川を仰ぎ見ることができました。


なんたる幸せ。