『弥富さくら』が弥富歴史民俗資料館に展示 | なおちん金魚

なおちん金魚

金魚の生産者
 三男坊の虎太郎(ポメラニアン)
 長女の故「チッチッ」「雛2羽」(シルバー文鳥)
 四男坊の改名「ぎん」(シルバー文鳥)
 五男坊の「そら」(シルバー文鳥)
 クワガタ、イシガメ
 などの色々な出来事を紹介

 

セキセイインコ青  セキセイインコ青  セキセイインコ青  セキセイインコ青  セキセイインコ青

 

金魚の三大産地

弥富から

晴れ

 

先週の金曜日に降った雨で

グリーンウォーターがさめて

金魚、底がみえるビックリマーク

激しい水変わりで金魚 大丈夫!?

image

流れ星

imageimage

 

金魚  金魚  金魚

うちの金魚さん

 

弥富市歴史民俗資料館

 

選挙のついでに

移転した資料館を初めて見学

『弥富さくら』が

展示されていましたね

私作の魚ですね

スーパーレッドがいるので

imageimage

桜

これは地場産(弥富産)

image

金魚

image

セキセイインコ青

文鳥

昔は「文鳥の里」と

言われていた弥富

残念ですね 

image

セキセイインコ青

白文鳥は手乗りの女の子

image

もう1羽は桜文鳥の男の子

手乗りではない?

image

弥富のマンホールも展示

image

いろんな種類の金魚を展示

image

 

 

 

キラキラ

金魚生産 卸し専門なので

小売りは致して おりません

誤字脱字

ご了承下さいね

 

 

 

星

第26回 金魚日本一大会

親魚の部

総合優勝魚

農林水産大臣賞

桜

弥富さくら

(アルビノの桜錦)

imageimage

以上です。