金魚の三大産地
弥富から
うちの金魚さん
12月21日~23日
代休を取って
実家がある神奈川某所へ
一日目の四十九日を終えて
二日目の予定は
クロコさん~栃木の龍金さん~
埼玉水産~東陽町が
クロコさん~埼玉水産~
栃木の龍金さん~東陽町に変更
龍金さんと
埼玉水産研究所で待ち合わせして
セリが終了後
東北道栃木インターの近く
龍金さんの店舗へ
龍金さんには大変申し訳なく
滞在時間が20分になってしまった
なんせ また 東京に戻るので
田舎者としては 渋滞が怖い
入口から20~30mが駐車場
まだ 店舗はみえないが
塀の左側に通路があり
その奥です
この時期に出来る事をやってほしい
ここは入口
もう少し 小売店なので
使わない物は隠してね
同じ看板 チョット違う
作り方が違う
私にくれた看板
中はキレイに整頓されて
魚の状態もまあまあかな
冬場なので
プラ舟の水位を満タンして
冷え込み対策をね
栃木はヤッパ寒いです
寒さ対策でビニールを貼って
ガンバレ
誤字脱字 ご了承下さい
卸し専門の為
小売販売は致しておりません
弥富金魚日本一大会
総合優勝魚
第6回大会 親魚の部
第8回大会 当才魚の部
第24回大会 当才魚の部
第26回大会 親魚の部
以上です。