卸し専門店
生産部 ちょっと辛口
天気・・・晴れから くもり
今週も 飲み会 新年会
子供が小学生野球時の父兄と 年に2~3回
私入れて 4人組で 一人(運転手)
飲まないのではなく 飲めないので
気が楽 蟹江ですが 送ってもらえるので
先週も飲まない人がいましたが(運転手)
飲むのを我慢 ちょっと かわいそうだが
私は飲みたいので・・・
ご迷惑をお掛けしました
家の虎太郎
ポメラニアン
小型犬が中型犬めざして
おやつ、バンザイ
虎太郎・・・「こころの声」
「なんだなんだ 早く開けて」
「いい香り・・・」
「あ~ぁ たまらん 」
「 からだに付けないと 」
「 お父ちゃん 俺にも」
「あとで ちょうだいよ 」
あるテレビを見て
助けたい 2つ意味
飼い主さん と ワンワン
嚙みつくワンワンの調教
批判はあるかもしれませんが
処分はさせたくないから
この様な現状もありますと
ここでは
「伏せ待て」を一生懸命教えていたので虎太郎にも
私が一番のショックは
しつけ教室(プロ、お金を取ってる)が
諦める 治せないから 返す
極一部の業者だと 思うが
飼い主さん ワンワンをどうするの
虎太郎の覚えた事
ぐるぐる回転、お座り、お手、おかわり、ハイタッチ、
待て、おやつを空中にてキャッチ
特技 散歩中、庭でもオシッコしないで我慢
帰って来て 慌ててトイレに
治したい
今年 テレビ見て 一つ増えて
伏せ
以上です。